• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

ver.2025のインプレとキャンプに行ってきた話

ver.2025のインプレとキャンプに行ってきた話







こんばんは。
2月ももう間も無く終わり、仕事の繁忙期となる3月も目前。
今シーズンのアタックもそろそろ終焉を迎える頃ですが、今月は本庄と富士を走ってきました。



バネレートをF4K→6K、リアを7K→9Kへ変更しました。
それに伴い車高が上がったのでリアのキャンバーはやや起きたのかなと(未測定)
アライメントはフロントを少しイン側に向けてみました。



富士の走行に向けてのチェックをしつつも、あわよくばベストが出ないかなと挑んだ本庄フリー。
1本目そのまま走ったらブレーキ止まらないしオーバー出まくり(笑)
そんな状態でもベストをコンマ1秒更新しましたが挙動に不満出まくりだったので減衰クリックして2本目突入。



相変わらずSec2がヘタクソですが遂にノーマルタービンで48秒の壁を越えました(^^)
去年LSD導入してから立ち上がりが鋭くなったので車速もよく伸びるようになりました。
毎度そろそろ頭打ちかなと思っちゃいますが仕様変えるだけでまだ伸び代引き出せるところがあるようです。奥が深いです。



2日後の富士スピードウェイ本コース。
この日も気温が低く絶好のアタック日和!



富士自体はまだ2度目ですが不思議とリラックスしてピットレーンに並べました。
いつもは走り出す瞬間まで震えが止まらなくなるのですが...(笑)



バネレートを上げたことによって挙動がかなりピーキーになりました。
鈴鹿で走った時の挙動と違いすぎて、感覚でいうと一度リアが流れ出すと今まで軸のようなものが中心付近にあってコントロールできていたものが後ろよりに動いたような感じになって、安定させることが難しくなりました。
鈴鹿走った時とタイヤサイズと銘柄も違うのでそもそも一緒にしては行けない気もしますが(笑)

以前からの課題である前後の動きをなるべく抑制してしっかりとトラクションを掛けていかないと特に雨の日なんか話にならなそうです。
コースに応じて減衰ダイヤルを調整しつつ乗り方も改善していかないとですね。



車をコントロールするという点ではまだまだでしたが、2周スリップを頂けたので奇跡の13秒台が出ました。
しばらくタイム更新は難しそうです(笑)



いつか富士ショートにもお邪魔してみたいですね〜








話題はガラリと変わって昨日と今日でキャンプに行ってきました。
自宅から1時間半あれば行ける距離ですが長瀞にあるキャンプ場です。



昔から車を運転するのが1番好きですが、そこから美味しいもの食べに行くのが好きになる人もいれば、釣りやゴルフを始める人、自分はキャンプの方向へ。



とても綺麗なところでした。



雰囲気も抜群です。
まだまだ初心者なので装備や設営で笑われるかもしれませんが少しずつ慣れていきたいと思います(笑)



昼寝したら夜になっていました(笑)



子供の頃から火遊びとか全くしてこなかった健全男子なので()テンション上がりましたね。
意外と薪はすぐ無くなるんですね〜



星もよく見えました。
カメラ持って行けばよかった(笑)



翌朝高級食パンに高級ハンバーグをサンドしたのを盛大に焦がしてしまいました()
これもまた思い出ですm(_ _)m



帰りに近くを通るとつい寄ってしまう豆乳パフェで〆







来週は鈴鹿ツインにお邪魔します!
Posted at 2025/02/27 21:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526 2728 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation