• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ツライチ探し♪

ツライチ探し♪










こんばんは(^◇^)
埼玉は昨日辺りからお昼がまた暖かくなってまいりました(*^_^*)
暖気後の車内なら半袖でもイケてしまうぱしです(^o^)

次なるタイヤを検討中のため、本日はリフトとタイヤホイールをお借りしてホイールマッチングを調べさせて頂きました(*^_^*)

まずは今までの'' 15inch 5J+45 165/55''です。



うーん、ガッツリインセットです(・_・)
6J+45も持ってるのですがこの様子だと以前はツラでしたがもはや余裕で入っちゃう領域ですね(*^。^*)

ここは攻めて''14inch 5.5J+45 175/65''を入れてみましょう!
※適正は60扁平あたりになります。



あれ、意外と収まってますね!
もうちょい攻め込んで5mmスペーサーをかましてみます。



キター!
見る所によっては恐らく余裕でアウトですが・・・笑
これはメモですね(*^_^*)

次は禁断の185行ってみましょう!
''15inch 5.5J+45 185/65''
※適正は50扁平あたりになります。




あれ・・・こちらも意外と・・・
っとここで問題発生



ちーん(笑)
回した感じは当たってるような感触はないですが横Gでヨレた時に確実にHIT不回避です(・。・)
すでに5mmスペーサーかましてインセット45にしてたので40の場合の測定はできませんでした(*_*)


<結論>
・175は履ける!

<最後に>
HKS車高調の時はアブソーバが今のより太く、キャンバーもついてなかったので全然入りませんでしたが、RS★Rはその逆なので、バリエーションは少し増えました。ですが、Nシリーズ装着率No.1のBLITZでは同じものが入るかはあくまで未確認ですので、ギリギリサイズのタイヤホイールを検討されてる方は、一度ショップに相談してみてください!
あ、決してステマではございませんのでよろしくです!(・。・)


P.S
あこがれのGE8(後期)/GP4/ZE3アルミをお借りできたので仮装着♪



16inchの6Jインセットが53なので、ロングハブボルトと8mmスペーサーもしくは15mmワイトレなら装着できそうですが、確実に燃費が悪いのです(・。・)
個人的に純正流用ならこれが一番カッコイイと思い込んでますが、中古市場でも結構なお値段なので、夢で終わっちゃいそうです(^o^)v
Posted at 2016/01/28 22:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・弄り | 日記
2016年01月19日 イイね!

昨日の雪害

昨日の雪害










こんばんは(^^)v
ついに関東平野にも一瞬雪が積もりました(*_*)
微妙な感じに降って被害だけもたらして去っていきましたね(・。・)
先日車高を落として後悔しかしてないぱしです(^o^)

昨晩また純正に戻しましたけど何か?\(^o^)/


にしても昨日の朝のラッシュはやばかったですね(^o^)
公共交通機関を使われた方は特に酷かったのではないでしょうか(*_*)

私は朝母を職場まで送り、その後自分の職場に向かったのですが



久々に見ましたね、トラックドリフト(*^。^*)
横向いたまま黄色信号→赤信号に変わったので仕方なく(?)突っ込んで行ってましたね(笑)



まぁその先で残念ながら悲劇は起きてしまったようです・・・
ドラレコ付けて初の事故動画撮れるかとニヤニヤして見てましたが残念でした(蹴)
ネタにしてごめんなさい、自分が事故した時は是非ネタにしますので(^p^)

とか言ってるとはい、早速ありましたよ!



ライセンスフレーム破損\(^o^)/ざまぁ! ってあれ・・・破片はどこへ・・・?
安物とは言えタダではないのでショックでした(・。・)



本日は事故って以来、丸2ヶ月放置してるスカイラインの目を覚ましに行ってみました。
(積んでた工具を取りに行くついでなんて言えない)



見た目はそうでもないんですが・・・ぶつけた直後のぱっと見診断で(細かくは他にもあるけど)
・コアサポが曲がってボンネット閉まらない
・インタークーラー破損でエンジン掛からない(とりあえず応急処置のまま)
・左右ヘッドライトステー破損、右はレンズも破損

残念ながら板金7万コースとは行きませんね\(^o^)/笑



おおー、まだバッテリーは死んでないようです(*^。^*) いつまでもつやら・・・
まだ修理は未定でございます!(やる気ゼロ笑)
Posted at 2016/01/19 21:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月14日 イイね!

とある休日のDIY

とある休日のDIY









おはようございます♪
午前0時の埼玉吉見タウンの気温は-4℃でございました(・。・)
クロックスで作業したせいで足の指がほぼ逝きかけたぱしでございます(笑)

昨日は久々にひばり二郎に行ってまいりました(*^_^*)
安定のラーメン小豚ヤサイアブラカラメです(笑)



料理出てきて写真撮ってると周りから
「うわこいつツイッターにアップする気だ・・・意識高い系・・・」
みたいな視線を浴びてる気がしますが華麗にスルーします(・。・)←みんカラに挙げてるけど

その後これまた安定の暇になったので友人宅で車高調に戻すことに(笑)
タイトル画はその時の風景になります(爆)

で、なんで戻したかという話になりますがこいつを組みたかったのです。



そう、スイフトspバネです(笑)
前回フロントにTEINの6K入れましたが今回はフロント9Kリア6Kに挑戦です!





フロントは自宅であらかじめ組み付けして長さ足りないことに気付きヘルパーも購入してたのですが、リアも今回組み付けたら長さ足りませんでした(^_^;)
ってことで再度ヘルパーお買い上げ・・毎度あり(蹴

とりあえず街乗り走行に支障はなさげなので仮付けで作業終了。
きちんと組み付けできたらレビューあげたいと思います!
いやしかし、以前よりコーナリング安定感はかなりあがりそうです(^^)v

Posted at 2016/01/14 03:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・弄り | 日記
2016年01月12日 イイね!

1/10(日) モラージュ菖蒲オフ

1/10(日) モラージュ菖蒲オフ













こんばんは!
今日は寒すぎて鼻から涙が止まらないぱしです(^o^)

もう2日経ってしまいましたが10日はオフ会に参加してまいりました(^◇^)











お昼頃に撮影したので写ってない方は申し訳ないです(T_T)
こんなパーツ出てるんだとか、このパーツは流用効きそうかどうかとか、色々お話できてよかったです(*^_^*)

その後、専門学校時代の友人の結婚式に出席すべく、栃木県小山市へ!



幸せをわけてもらった後、宇都宮の友人と合流して4時間ほど駄弁り解散・・・っとここで、浦和の友人と自宅までのキャノンボール大作戦へと移行

友人が 給油→宇都宮上三川IC~浦和IC ルート
私は 新4号~3号~16号~裏道 ルート
でレーススタート(笑)



夜中の新4号はノロノロ走ってると逆に危ないので周りの流れに乗ります。
あっという間に3号へ

開始45分経過
給油ロスタイムと西側から大きく遠回りするルートの友人の方が遅れてるように感じます



がしかし、その20分後
3号上りは何故かことごとく信号に引っかかります(・。・)ナンテコッタ
とここで友人がかなり接近、万事休すか?



・・・と、ここで友人、余裕のトイレタイム(・_・)
その間に距離を稼ぎます!



勝敗は如何にっ!



ほぼ引き分けのようです(爆)



特にオチがなくてごめんなさい(^o^)
ハイドラ起動しながらのは初めてなので見えないとこでの心理戦は使えませんが楽しめました(^◇^)
暴走はしてません!安心してください、法定速度ですよ(^v^)
Posted at 2016/01/12 21:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月02日 イイね!

明けまして(。´∇`)っ

明けまして(。&#180;∇`)っ









オメデトウサギ(^▽^)! あれ、古いかな?(´・ω・`)

去年まだ宜しく出来なかった方も、今年は宜しくお願い致します♪

ついこの間までお正月はゆっくりかと思ってましたが、新年早々に秋葉原へ行ってまいりました!
危うく2次元の世界へ入ってしまいそうになりましたがこうしてブログを更新できているので生還したと言うことでヽ(・∀・)ノ

たくさん写真取ってやろうと思ってましたが携帯を車の中に忘れエレベータ式立駐に停めてしまったので断念m(_ _)m

2次元の女の子も良かったですが、携帯の充電ケーブルが調子悪かったので結局それだけ購入(実用的っ)

今日はこれから専門学校時代の集まりで大宮へ行ってまいります♪



P.S

2015年、某日、某所
寒空の中、熱き漢達の戦いが始まろうとしていた。



W(仮)は所用により戦線離脱、いや、戦略的撤退といったところか。



荒れ狂う雪道の中、漢達は無言で突き進む



こと1時間弱(気持ち的に)



無事目的地の奥只見湖に到着した。



ここでS、「ククク..これでようやくバッチは手に入った。キサマらはもう用済みだ!」
K、P、「ま、待てっ!」



窮地に達した時、Mの登場だっ!



まぁ途中から大分厨二病風に話盛りましたが・・・
みん友の酸素さん、xkohexさん、そして同級生のもりぞーとW(仮)、雪道ツーリングオフお疲れ様でしたヽ(´▽`)/

Posted at 2016/01/02 15:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation