• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

10/15(火) HCFY走行会 リンクサーキット

10/15(火) HCFY走行会 リンクサーキット







こんばんは。
先日は年2回恒例のHCFY走行会に参加してまいりました。
自分にとっては身内が多く敷居が1番低い集まりなので、家にある車なら何でも参加できる環境ですが、今回はS660を持って行きました。



今回の試みは遂に前後Sタイヤのお試し。



しかも前からやってみたかったフロント14インチ化(笑)
ただ、準備できたタイヤが185/60R14のA050 G/2S 2016年製、195/50R15のA050 M 2022年製と、Xに書いたら怒られそうな仕様。
(お試しとは言いつつ何も参考にならない)(お試しというよりお遊び)



リアにも履ければいいのですが、ナックルにガッツリ干渉。
マイナスオフセットにする勢いで外側に出さないと14インチは厳しいですね(´・ω・`)

Sタイヤの感触は...
フロントは製造年を感じさせないくらい初っ端からガンガン行ける感じでした。流石に無限にグリップはしてくれない感じはありましたが、まだまだ使えそうでした。
対してリアは、横グリップもトラクションの掛かりももう弱いように感じました。
頂き物で溝もほとんど無かったので賞味期限切れでしょうか。
製造年が新しめなこともあって期待してただけに残念。
これは家に帰って剥がして捨てます(笑)



というわけで、頂き物のタイヤもひとしきりしゃぶり尽くしたので処分予定。
地味に処分料が痛いですm(_ _)m



この日は耄碌ジジイでエントリー。
自己ベストは更新できなかったものの、なんとか分切りを死守できました。



恒例のフォトセッションは午前枠のタイム順で前の方に写ります。
見える位置に写り込めるかはエントリー車種次第です(笑)

次回は袖ヶ浦でS660ワンメイクと5時間耐久です。
ノーマルタービンクラスにエントリーしますのでまた応援お願いします(キャピキャピ)


Posted at 2024/10/19 20:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation