• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

高速一人旅

高速一人旅 先週土・日曜は、三重までのドライブ。
圏央道~東名・新東名~伊勢湾岸道~東名阪~伊勢道を往復。帰りは,中井からの渋滞を避け厚木小田原道へ迂回。2日間で850㎞程の移動でした。


連休前,たいした渋滞も無しでの往復。しかし,夏休みの為か主なSAは「満車・渋滞」の情報が続き,PA中心の休憩でした。ところがトイレ付きの大型車駐車場はがら空きで,誘導員さんの臨機応変さにも期待したいところです。


今回はC4Sでの一人旅。新東名は,何もすることが無い-運転はしてるけど-ぐらい暇。静岡県下では,右側車線はほとんどが空き。これが怖い。行きたいけれど行きづらい・・・わかるでしょう(笑

暇なので,C4Sの高速道路での燃費を改めて確認してみました。

スポーツクロノのノーマルモード,故意に重たいアクセルで足首鍛えながらの時速80~100kmでは12km/L以上。PDK7速,1850rpm~でした。
時速115~120kmとなれば,同じく2000rpm~へ。このあたりからは空力特性なのか?燃費マネージメントなのか?10㎞/L台へと低下。
ノーマルモードではエンジンレスポンスは最悪で,重いアクセルを踏んでも「あれ何気筒かお休み?ですかぁ・・」状態です。何かするなら,パドルで即1速落とします。

続いてスポーツモードを選択すれば,アクセルへの呪縛は消え失せ,サスも一段締め上げられて臨戦態勢に。そしてポルシェ降臨!と同時に6気筒の食欲も旺盛に。時速100~120kmで,PDK6速2400~2500rpm時,燃費は8~8.5km/L。この速度域では,7速には入らない。

車線変更,追い越しすべてにおいてストレスフリーです。ちょい踏みで,即免停基準の速度超えも。周囲への気配りが一気に忙しく!なるけれどすごく嬉しい(^_^)vモードです。

今回はお休みしていた「スポーツ+」モード。以前,F様やL様の追従時に使ってアドレナリン放出全開時には5km/L前後。
経験も腕も無いのにいきなり未知の速度領域へのワープでしたが,スピードを知らなければさほど怖さを感じないことにも驚きでした。300km/h超のスケーリングは伊達じゃ無いと納得。(997C4S,最高速度295km以上出なかったかな・・・)

前パートナーだったWRX/STIでは,Iモードでの時速100km以下では12km/L~。少し飛ばして,Sモードで10~8㎞/L,S#では7~6㎞/L程度だったと記憶しています。
天候や条件が異なりますが,AWDの水平対向同士,4気筒2Lターボと6気筒3.8L筒内直噴との比較,興味深い結果と思います。走りとなれば,共に峠の全開走行の方がお似合いではありますが。

渋滞にさえ嵌まらなければ,軽自動車6台近い排気量の997C4Sは,「燃費Vsパフォーマンス」特性が優れた車だと改めて納得でした。環境対応技術として,燃費と走行性能の両立を追求しているポルシェ,やはりすばらしいメーカーです。

※燃費は,すべて車載燃費計の値です。


帰り道では高速途中下車し,通い慣れた食堂で刺身盛り合わせ定食を昼食に。

これで1,100円(ライスはサービス盛り)。

この食堂,10年以上前からちょくちょく利用してきましたが,最近は結構お客も増え商売繁盛,結構なことです。




お土産は,スーパー「ピアゴ」で。


B級グルメかもしれませんが・・・楽・旨でして・・・。

今回のお供は ♪R Gambarini & H Jones ,B Mars ,Kei ,D Fagen ,D Panton そして Yuming ♪でした。

C4Sならやはり東名か中央道の方が楽しいようです。今回のルートはアテンザ向きだったかとも思う次第。

でも,ポルシェは疲れない,そしていつも楽しいのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/11 22:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 0:17
こんばんわ!
これはまた長距離移動でしたね!

新東名高速はまだ走ったことがないのですが、退屈そうですね。
理由はおそらく140キロ設計の道を100キロで走らされることによるものかと。
160くらいだとちょうど良さそうですね。だめですが。

ところで…oz-manさん、ランボやフェラーリと競り合うことがあるのですね。
だんだん本性がわかってきました^_^;


コメントへの返答
2013年8月12日 2:26
はい,片道400㎞+/日の移動だけっていうのは結構辛いとこ有りますが頑張りました。


高速,はやく最高速度130キロにして欲しいところです。


ランエボ(L)やレクサスIS-F(F)とは競り合っても,L様やF様相手では単なる「追っかけ」だけですよ(^o^) 加速が違いますね。
2013年8月12日 7:21
ロングドライブ、お疲れさまです。濃密な時間を過ごされたかと思います。

ノーマルモード、燃費は流石ですね。その分退屈モードに設定されているのかもしれませんね。996だと通常でSモード並&気合いを入れるとSプラス並の燃費だと思います。(余談ですが、ターボの燃費は笑っちゃいますよ。)

いつかsonusさんもお誘いしてツーリグしたいですね!
コメントへの返答
2013年8月12日 11:49
997 未だによく分からずに乗っているところがあり、小さな発見も楽しんでいます。

燃費など気にして乗りたくは無いのですが、一度Eまで行ってしまったら、給油しても針が元気にならず!冷汗ものだった事もありでして(;゜0゜)

ターボの燃費、興味深い処ですね。

ツーリング、イイですね。
ついていけるか、心配ですが…(^o^)


プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation