• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月08日

そば食いTRG+富士山リベンジ

各地で台風3号と集中豪雨の被害が報じられています。
特に九州地方の豪雨で被災された皆様には,心よりお見舞いを申し上げます。








久々に晴天だった七夕,C4Sを連れ出しました。

行く先は,みん友さんお勧めのおそば屋さん「一閑人」さん。

毎度出がけの段取りの悪さから,出発は9:00を過ぎてしまいました(>_<)
そばが無くなり次第閉店という人気店,ナビによれば12:30過ぎ着見込とのこと。


道志道,ペースが上がりません。お仕事の方も多いです。

ウィークデイなので当たり前(^_^;)

当日は,朝から良くポルシェ車を見かけました。
山中湖では,前が997前期4S、対向の997も4or4S?
対向911の助手席の方も何かリアクションしてました(^o^)

しかし,こちらはそばが無くなるまでにお店への一念,    でも安全運転厳守です。




C4Sのナビでは珍しく,一発でお店に到着できました。





12時10分,14番目の記帳ですがすでに7組は入店済み。
半分は,お仕事中の昼食の様でした。スーツ姿,ユニホーム姿の方たちも。
昼食でここに来られるとは羨ましい。

3~40分待ちで最後のお客さんで入店。実は,小説読んでて呼ばれたのに気づかずで・・・・(T_T)
さわやかな風で,日陰で待つのも苦になりませんでした。



冷やおろしそばを頂きました。



薬味には,三つ葉,味噌,大根おろし,海苔,鰹節,天かすそして定番の刻みネギ。

味噌を溶かし,天かす以外の薬味で美味しく頂きました。
2時間強のドライブで干上がった体に,お味噌と三つ葉の香りの効いた冷たいお汁とお蕎麦が気持ちよく喉を通ります。

そばはもとより,お汁も絶品でした。

あっという間に食べきってしまい,玄挽きそばをお代わり。



残ったお汁に天かすと割り下,七味を加え,2食目。
優しい味で美味しく頂きました。

そば湯は,そば粉を白湯に溶いたような本格品?,お代わりが有償なことにも納得。自家製と思われる水羊羹をデザートに頂てから,13時半ごろお店を後にしました。最後のお客でした(>_<)






折角なので,前回走り切れなかった富士山スカイラインに再挑戦することに(^_^)v


午前中から,お山は雲の中,空模様も怪しくなってきましたが,ままよっ!と言うことに。


スカイラインに入る前から,雨が落ちてきました。
働く車も多いが,ペースは高めです。
そのまま,思いつきで富士山の富士の宮口5合目まで登ってしまいました。



皆さん,ここまでクルマで来て登山するようです。クルマの撮影するのも場違いな雰囲気で,早々に退散となりました。段々ガスが濃くなってきました。



偶然駐めた前のクルマ。立派なキャンピングカー,なんとFIATのロゴが。
FIAT・デュカト。



関西からのオーナーさんと立ち話。このクルマで北海道で登山し,帰るついでに富士山へ寄られたそうです。
日本には,並行輸入で7,8台しか無いらしいとのこと。

オーナーさん曰く「昔はこっち(911)系だったけど,今はこれ」とのことでした。

帰宅後ネットで調べると,ADRIAはキャンピングカーでは有名な様です。
http://www.adria-mobil.jp/silvercollection/twin/
少々気になる存在に・・・・(^_^;)



再び下界を目指しました。途中,先日立ち寄った水ヶ塚公園Pへ。
大部様子が変わっています。仮設のシャトルバス停が出来ていました。



7月10日から9月10日までの間は,5合目までの車の乗り入れが出来なくなるとのこと.。

このPが登山の要所となるようです。1時間以上のマイカーの駐車料金は1000円との案内がありました。

続いて,前回撮影したスポットへ。
ここにも案内が出ていました。








ここまで結構ハードに来ましたが,以降は脱水症に備えこまめに休憩を心がけました。

また,初めての体験。
なんと,ラウンドアバウト交差点に遭遇(^o^)







ここでも色無し?看板のコンビニです。
どうやら行灯式の看板は色彩を落としているようです。

途中,須走,何時ものコンビニでも休憩・補水を取りながら,夕方に無事帰宅。



今回も250キロ超のTRG,正直疲れました(>_<)



3万キロまであと僅か(^o^)



今日は早起きして洗車の予定でしたが・・・未だにエアコンの効いた部屋の中です(>_<)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/08 18:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年7月8日 19:14
楽しそうな一日ですね。997C4Sも調子良さそうでなにより。3万Kmなんて一番美味しい頃合いでは?
あと個人的には今食べ物へのこだわりが無くなってきててヤバいので美味そうなもの書いていただいてありがたかったです(^^;) そばは正直音痴に近いぼくですが、一関人のそばはお替わりしたくなりましたよ。
コメントへの返答
2017年7月8日 21:51
sonusさん,コメント有難う御座います。

休みが週2日程増えましたが,なかなかペースが掴めませんで・・・(>_<)

自称走り屋でしたが,やはり歳相応な変化も必要だと(^_^;)美味しいものを目当てに走りました。

味は,個人差が有ります。お気に召さればと思います。是非お試し頂ければと(^o^)
2017年7月8日 20:00
いいすね(^^♪
ちょうどマロも今日一関人の”玄挽きせいろ(限定)”食べて~って奥方様に訴えていたところです。17日三連休最終日は混むかな~
手軽にアクセスしやす教頭〇生、浦島~です!(^^)!
コメントへの返答
2017年7月9日 2:17
maroさん,コメント有難う御座います。

一閑人,奥方様と是非お越し下さいませ。

三連休最終日,なんとも悩ましい日ですが,午前中が勝負かと(^_^;)

確かに我が家から下道だけで2時間弱の道程です。有り難やです。

下道250kmTRGコースの完成です。
2017年7月8日 20:32
冷やおろしそば、美味しそうですね♪一閑人さんではいつもとろろ蕎麦を注文してしまうので、次回はこれを試してみようかな?季節的にもちょうどイイですもんね。いずれにせよ、うっかりしてると食べ損ねちゃう人気店ゆえ、「時間厳守」で行かなくちゃ。あぁ食べたい・・・。
今回のドライブコースもイイですね!“シルバーツーリング”の企画もぜひお願いしたいところです(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年7月8日 22:02
nanajiroさん,コメント有難う御座います。

ブログにご紹介の有った一閑人さん,やっと行くことが出来ました(^_^;)着くまで,ドキドキでした。
ご紹介,有難う御座いました。

朝霧でのパラグライダー体験など,面白いものもある様です(^o^)

さて,このコース,どの季節が良いものか?
シルバーツーリングの企画,こんなozで大丈夫なんかなぁ(^_^;)

2017年7月8日 21:56
お疲れ様です!
結構な距離走りましたね(^_^;)
これだけ走るとポルシェ満喫しちゃいますよね。。

ここは蕎麦もですがつゆがおいしいです。もうちょい大根おろしが欲しいところですかね。 オズマンさんのブログ楽しみにしてま〜す!
コメントへの返答
2017年7月8日 22:09
かつさん,コメント有難う御座います。

今回は,チョット調子に乗り過ぎちゃいました(>_<)
今日は夕方までクタクタでしたが,気合いでナイター洗車してきました。明日が心配です(^_^;)

仰る通り,おろしそばだったのですが味噌が勝っていましたネ。でも,夏のTRGにはお勧めの一品かとも(^_^)v

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation