• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

午後からのTRG

久々のC4SとのTRGネタです。


季節外れの暑さに堪らず家を飛び出し,C4Sに火を入れました。


靴の具合が心配なC4Sですが,今回は山へ行ってみようかと(^_^)v

出発が昼になってしまい,ルートは圏央道~中央道・勝沼ICへ,そして塩山から雁坂道を目指します。


この先暫くはコンビニも無いので,13:30ごろ恵林寺で遅い昼食に。



団体さんの出発後は,閑散と。









境内にある一休庵さんで,信玄弁当をいただきました。






説明通りの精進料理,ダイエット中の身には有り難い(^o^)



いよいよ雁坂トンネルを目指します。
天気が,徐々に崩れてきます。



トンネルを出から,「出会いの丘」にも立ち寄りました。

人気の無い駐車場。不気味でも・・・。
ドライバーさんは,皆さんお山にでも入っているようでも???



ついに,鹿さんにもお猿さんにも出会うこと無く・・・。



眺望ポイントでは,彼方に雁坂トンネルの出口が!


そして,滝沢ダムでもパチリ。





15:30過ぎ,大部遅くなりましたが三峯神社駐車場に到着。



参道は一段と整備されていますが,運動不足のozの足腰には堪えました。

以前は,杖などが登り口に有ったかと思いましたが・・・。













今にも降り出しそうな空模様,すでに人影もまばらです。




気温は,18℃。
出がけは,27.5℃だったんですが・・・。


裏手には興雲閣,日帰り温泉や宿泊施設も有るようですね。





C4S,上から見ても空冷からのDNAがクッキリと。





帰りは,秩父から299号をひたすら下ります。
17時を過ぎてからは,仕事帰りの皆さんと一緒です。


帰宅のクルマを避け,道の駅「あしがくぼ」で一服。
目覚めれば,外は小雨模様に。


19時前にはすっかりクルマもまばらに成り,少しずつペースを上げてみました。
小雨の中,アップダウンとカーブの連続を流します。

う~~~んスムース,気持ち良い!
C4S 最高!!


今回は,入間ICから圏央道へ。
小雨の中,大型トラック群の自動運転みたいな車間距離にビビります。


20時過ぎ,愛川IC着。
洗車,給油して,今日のTRGも無事終了です。




暗いので,懸案の「タイヤの状態」は改めて確認するつもりですが,小雨の中,中速域でのグリップに不安は感じられませんでした。


但し,ビビりのozですから,そんなに踏み込んでいる訳では無いのですが・・・。


えいとに比べて,ハンドルの切り始めの応答性が少し丸いような気もしますが,何分,素人ですから・・・。
又,コーナリング中のラインの微調整は相変わらず容易だと・・・。

正直,今では元々のミシュランPSSの感じがはっきりしないのであります(^_^ゞ
但し,ブレーキは,今回も「いいね」なのでした。




あ~,もっと乗らねばと(^_^;)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/13 11:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2017年10月13日 23:03
乗って不安が無くて良かったですね。
早いところ擦り減らしてから交換するのが一番良さそうです!
コメントへの返答
2017年10月13日 23:25
黒トラさん,今晩は。

有難う御座います。

今のペースでは,なかなか減りそうには有りませんが(^_^;ゞ

頑張ります!

2017年10月14日 6:47
おぉ♪
懐かしい風景がチラホラと(^^♪
また皆でツーリング行きたいですね~!

・・・なんて言ってるうちにどんどん寒くなって来そうですが(^^;
コメントへの返答
2017年10月14日 23:22
nanajiroさん,今日は。

恵林寺,皆さんとのTRG,楽しかったですね。

この雁坂みち~三峰神社コースは,自身4年ぶりのTRGです。

また,皆さんとご一緒できばと(^_^)v
宜しくお願いします。
2017年10月14日 20:43
上からの997C4Sはグラマラスなラインが良く伝わりますね(^.^)
確かにここから993まであった流れが復活しているようです。
奥多摩・山梨・秩父エリアはこれから紅葉で年間最大の渋滞時期に突入。
多少曇ってても今のうちに走るのが吉ですね。
コメントへの返答
2017年10月15日 0:00
sonusさん,今晩は。

997の上からの姿をみて,先日の蒲郡を思いなんかホッコリと(^o^)

これからの紅葉シーズン,出来れば’サンデー毎日’の特権も活用し行動出来ればと思います。でも,ウィークデイって,結構行楽地のお店はお休みだったりでして・・・・(>_<)

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation