• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月04日

あれれっ!ETCマイレージって??

昨日は,「ETCマイレージサービスの取り消し予定」という物騒なお知らせが届いたのですが。。。



気がつけば,

そうなんです,

アテンザで,今年名古屋方面~三重県下まで行った様な・・・キ・オ・クが!




有ったではありませんか。



では,コレって何?

そう,「ETCマイレージサービス」自体が,忘却の彼方へ。

あ~,高齢者2年生,こりゃ先が思いやられますわ。(・・・・・・・と神様の嘆きが聞こえてきます)

実は,730日間利用が無いのでは無くて,




ETCカード番号が変わってから730日間経過していたのでした。


あ~,ナンタルチィ~ア(-_-)



でも,ETCカードって予備も含め2枚有るし,

ETC車載器は,各車に1台で計3台有るし,

これってどうすれば良いのだぁ~?



早速,「ETCマイレージサービス」をネットで検索。


出て来たのが,コレ!




早速 ログインしてみることに。

パスワード再発行に手間取りながら,何とかログイン。因みにIDは,今回の通知に有り助かりました。




指示に従い「登録内容の変更」から,今までのカード登録番号を新たなETCカード番号に変更出来ました。



さて,続いて最初の疑問点の解決に取りかかりました。




まずはコレ。
新規登録画面-「新規登録でお困りのお客様」から飛びました。






最初の疑問は,



続いての疑問は,



と有りました。具体的にどうするのか?
取りあえず,何でも登録すれば良いのだろうと「新規登録」にトライ。





ここからもQ&Aへ行くことも。




いつもの長~い規約が続いて



登録内容を記入します。



先ずは,もう1枚のETCカード番号もアテンザのETC車載器で新規に登録しました。

多分これで,どちらのカードでもETCマイルは貯まりそうです。

続いて,残り2台の車載器は,いずれかのETCカード番号のみで登録しておけば宜しいようですが・・・。
さて,どうなりますことやら。。。乞うご期待です。


























とはしたものの,待ったが効かない老人のこと,

「ETCマイレージサービス」へ朝一番にTELしたのでした。


なぁ~んだ(^_^)v

結論は,マイレージはETCカード毎に与えられるとのことでした。




車両や車載器の登録は,あくまでもETCカードを正規に利用している事を確認するためとのことでした。

今まで随分無駄してきたモノだと,欲深老人はガッカリしたのでした(T_T)

 

これで,どの車で(レンタカーでも,他人様の車でも),登録済みの2枚のカードで指定の高速道を走ればポイントが貯まることになりました。

めでたし・めでたし(^_^)v

なお,還元額は今後高速料金の支払いに充てられ,5,000円分までが支払い0円となるそうです。
何か2倍得した気分になりました。



実際,過去の経験では,なかなかまとまった額のマイルが貯まらず流れてしまうことが多かったので,すっかり忘却の彼方へ行っていたのでした。

今回は,5,000円というまとまった額を見,俄然やる気が出たのでした。

但し,複数カードのマイルは個別で集計されるとのことなので1枚のみを利用する方が得策のようですね。

結果,旧カードから登録を更新したカードだけに,この5,000円を無事引き継げることになりました(^_^)v




(皆さんはご存知だったと思いましたが,私がまた忘れないうちにとブログを使わせて頂きました。)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/04 11:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年10月5日 8:07
ETCマイル、だいたい1割り程度の還元になるから使わなきゃ損ですよね~というぼくもまだライトバンの登録がまだなのでした(^^;
教頭のブログ見て思い出しましたよ!
コメントへの返答
2018年10月5日 10:20
sonusさん、コメント有り難うございます。

カードを変えてからの方が随分高速走っていました(T_T)

事務局側の文章からは車載器毎の登録が必要みたいですが、TELではETCカードの登録があれば、どの車載器でも手続きは不要とのことでした。だからそのままでもOKではと。

ところで車載器の名義変更は済ませていますか?昔、自車で仕事して会社で精算出来なかったことが。ネットで領収書貰うには車載器の登録も必要だったようですね。

あっ、これってマイレージには関係ないのですがね(^_^;)新たな失敗談でした。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation