• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

911と遊ぶ 突撃!みかさ食堂

911と遊ぶ 突撃!みかさ食堂
みんカラ歴 6年超に成ります。
これまで色々なみんカラブロガーさんに出会いました。


高齢者のボケた琴線を振るわせる中身の濃~いブログに出会い、
日々楽しませて頂いています。





そのお一人の企画に乗せて頂き、
宇都宮まで出かけてしまいました。

※ 分からない方には何のことやら(^_^;ゞ

あるみんカラメンバーさんが、行きつけの大衆食堂の親父さんに「メニューに無い料理」を注文してみたら、と言う企画。そしてこの企画から生まれた各種の「裏メニュー」を目当てに各地から沢山のみん友さんが訪れ出すという話題です。(今では立派な表メニューです!)
また、お店のソースカツ丼を引き立てるソースの話題から、各地からご当地ソースを持参する方が増え、現在一大ソースライブラリーが出来つつあるのでした。
この奇抜な企画、面白いブログ内容に、ozはたちまちファンになってしまったのでした。

詳しくは「みかさ食堂」でブログ内を検索してみて頂ければと・・・。




5月22日、好天の下圏央道・日の出IC~東北自動車道・鹿沼ICを目指します。
今回のお供は、我が家で高速で燃費が一番良いC4S・・・ガソリンも高くなっちゃって(>_<)


ウィークデイの事でも有り、プロドライバーの皆さんとルールを守り快適な高速TRGを楽しみました。



やはり、快適の一番の要因は「車間距離」だと改めて思いました。



今回も走行車線中心のoz-man走り、トラックや軽の皆さんにもどんどん抜かれながらも一人ポルシェを楽しみました。



こんなの久しぶり(^_^)v



順調に鹿沼IC着、そして下道へ。


ナビの案内で「有料道路!」へ????


alt



工業団地を抜けると「さつきロード」へ。

160円でした(^_^;)


来る途中、ナビの指示通り「北関東自動車道」の方が良かったんだなぁと反省。





13時15分頃、聖地みかさ食堂到着!!
先ずは記念撮影をパチリ。

alt






恐る恐る店内へ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。先客はお二人。


さっそくカウンター越しに、「ソースをお届けに来ました(^o^)」と言ってみました。


奥様、暫し間があり(>_<)・・・「みんカラ、アーモンドさん・・・」でようやく分かって頂きました(^_^)v・・・良かった。



間もなく、親父さん登場!

写真通りの男前(^o^)
お冷やを出して下さいました。



漫画が、雑誌からアニメになった時のような・・・・写真が動いて喋ってる!ってな・・・。



なんか、とても変な気分。
私はブログでお目に掛かっているもののお互いに初対面。


でも、なんか前から知り合いのようにも・・・あっ、これ私側からの感じです(^_^;)

・・・本当は、「変な爺さんが又来ちゃったヨ」だったかも(^o^)


チョットお話させて頂き、ボルガをお願いしました。

高齢者バージョンと言う事でちょっとご飯少なめで・・・。





待つ間「ゲストブック」を拝見。


alt


「午前中は、山形から来たよ」、GWはとんでもなく大変だったとのこと。
カステラさんのブログの通りのお話でした。何か不思議な会話となりました。。。。


熊本からも来た。
九州や広島から女性が一人で運転して来たのには驚いた!との事でした。





すっかりみんカラでは有名人に成られましたが・・・、

ご近所には内緒なので・・・、

みかさ食堂どうなってる?てな感じらしい・・・。


「ネットって本当に恐ろしいもんだ・・・」と親父さんの独り言も。。。


ここって、もう「聖地」ですね。







暫くして、ボルガライス完成。



alt


チョット塩気で引き締まったトンカツ、懐かしい味のオムライス、両者を結ぶデミグラスソース。


alt

これぞ、ボルガ河で、かのイワン大帝が食した・・・・・

???かは知らないけれど。。。





alt

付け合わせのガンモの煮付けの甘めの汁とのバランスも絶妙でした。
確かに、トッピングはパセリ。
オムライスには、赤ウインナの端っこがチラッと顔出しも。

デザートのヨーグルトも(^_^)v


全て美味しく頂きました。
ご馳走様でした。












食べ終わり際・・・・・「はっ!!」・・・・

「プレミアムソース」忘れてました。




実は、来るまでに何にしようか考えていて、ボルガ+プレミアムソース豚カツがひらめいていたのでしたが、すっかり舞い上がり・・・忘れてました(T_T)




奥様にお願いし、奥から「プレミアムソース」を・・・・・・・特別に味見だけ。

alt


親父さんからも「これ良いソースだよ、旨いよ」とのお墨付きです


プレミアムソース、まろやかな中にもきりっとした酸味の美味しいソースでした。





持参のハチ公ソースと記念写真も。

alt


地元には特産ソースは無く、また自分に縁の有った各地のソースは既に届けられていたのでした。

そこで、今回は若かりし頃知った「ハチ公ソース」をチョイスしたのでした。




みかさ食堂、こぢんまりとまとまった店内は不思議と落ち着く空間でした。
そして、私の大好きな「レトロな食堂」でもありました。


結局、一時間以上も長居してしまい、帰り際には奥様から缶コーヒーのお土産も。


ご馳走様でした。
また、お邪魔させて頂きますので宜しくです(^o^)






帰りは、北関東道 壬生ICから北関東道~東北道~圏央道へ。

途中、東北道・羽生SAで頂いた缶コーヒーで一服。

alt


有名な「鬼平江戸処」を暫し散策も。


alt


ソフトも食べました。


alt


ここも一度は寄りたかった場所でした。







圏央道・入間東トンネルの手前ではC4Sのオドメーターが漸く40,000キロを刻みました。






今回も無事帰宅出来ました。

alt







憧れの「聖地・みかさ食堂さんへソースを届ける」TRG、
不思議で、美味しくて、楽しい時間を過ごせました。






それでは、また宜しくお願いします。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/29 16:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年5月29日 17:19
ようこそ栃木へ!

みかさ食堂、そんなに有名になってるんですね〜。私のみん友様もイチオシでした。SNS恐るべしデス。
コメントへの返答
2019年5月29日 17:28
luceさん、今晩は。

有り難うございます。
栃木ほんと30年位ぶりに東北道自走しました。
今度はサーキットへもお邪魔してみたいなぁと。

みかさ食堂、luceさんもご存じとはビックリ、ネット社会って凄いと実感しました(^o^)
2019年5月29日 17:38
うおおおお!
あのブログ見てたんですね!
僕は、まるやの方が気になってます!
コメントへの返答
2019年5月29日 17:49
黒トラさん、今晩は。

黒トラさんもでしたかぁ!(笑

確かにまるやさん出遅れていますしね。豚カツも食べてみたい。

親父さんにお聞きしたらちょうど定休日でして、次回にでもと。
2019年6月25日 23:41
遅くなりましたが、
突撃どうもありがとうございました(´∀`*)

>「プレミアムソース」

まだ親父さんが厨房内の冷蔵庫に
隠し持っているのでまた是非味見
しに来てください☆
コメントへの返答
2019年6月26日 0:18
アーモンドカステラさん、コメント有り難うございます。

親父さんも益々忙しくなりそうですね。
また新メニューを楽しみにさせて頂きます。そうそう、プレミアムソースの残っているうちにでした(^_^;)

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation