• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

羽根ハタキ(毛ばたき?)買ってみて・・・。

羽根ハタキ(毛ばたき?)買ってみて・・・。 屋外駐車のアテンザ、これからの季節土ぼこりが酷くなります。

そこで、羽根ハタキを買ってみました。
(今まで「毛ばたき」と言っていましたが、正式呼称は「羽根ハタキ」だったとは(^_^;))






近所のショップで買ったのはコレ。
alt

ニワトリの羽根製。
alt
思いのほか羽根質は固目!
軽く当て擦る位では、拭きムラが目立ちます。

屋外駐車のアテンザでは、ホコリが湿気で塗膜(コーティング皮膜)にくっついてしまうようです。
窓ガラスなどは、一度これで土ホコリを払い落としてから濡れタオルで拭くと早く綺麗に出来ます。


実は、すでに2本の羽根ハタキを使っています。


左と中央のモノは、使い始めてからもう40年近くになります。
alt
当時はとても高価なモノと思いましたが、40年間も使えれば十二分に元が取れました。

並べてみると大分羽根の質が違います。
alt


屋内駐車の2台は、羽根質が柔らかいモノでも乾いた土ホコリが良く取れます。


最近、昔から愛用のモノは、抜け毛ならぬ抜け羽根 -抜けると言うより、羽根の元で折れるような- が酷くなってきました。


ちょっと奮発した新しいい羽根ハタキ(左)は、ぽG郎のトランクには長過ぎて入りません(>_<)
alt

こちらは、共にダチョウの羽根製です。
alt
どうやら、新旧同じメーカーの製品だったようです。(旧:D-1、新:D-2のラベルが本体に有り、作りも類似しています。)
D-1が、997,991のトランクにはちょうど良いサイズです。




昔は、駐車中の黒塗りの運転手さんが
2本の羽根ハタキで上手に車体のホコリを払っていました。

払い終えるとハタキ同士をポンポンと叩き合わせ、
ホコリを落とす姿をよく見たかけたものでした。

こんな光景が珍しくなったのは、
ボディーコーティングと自動洗車機の普及でしょうかね(^o^)



それでは、また宜しくお願いします。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/24 16:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

みんカラ定期便
R_35さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation