• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

アテンザと遊ぶ 能登まで行ってみた

アテンザと遊ぶ 能登まで行ってみた 11月中旬の事、久々の遠出です。
アテちゃんと能登半島を走ってきました。








前泊は魚津。
天気予報では、雨、午後から回復の見込み!



朝、ホテルからの眺め・・・(>_<)
alt
市街地の向こうには薄らと海が。荒れ模様です。




8:30出発、景色も望めないので高速で。


1時間程で、富山と石川との県境の能越県境?PAにて。(PAの名前が思い出せなくって・・・)
alt
休憩中に観光バスが入ってきました。晴れ間も有るけど、雨なんです (T_T)




最初の訪問は、和倉昭和博物館とオモチャ館。
alt

子供の頃の思い出に浸ります。
alt

alt

alt

今回一番の発見は、シガレットケース。
alt
「これ有った、有った。」記憶の奥深くから発掘されたひと品でした。




続いて、能登島大橋から能登島へ。
alt
本日、1027台目でした。

時間の都合でサラッと記念撮影会。
alt

道の駅 のとじま交流市場。
alt
 
ガラス博物館。alt

雨が止んで、素晴らしい眺め。
alt





ここで、プチアクシデント!


ドアの開閉でガチャガチャという異音が (*゚Д゚)!
alt
ドアストッパーの固定ボルトが緩んでいました。

手持ちの平スパナではしっかり締められず、小さなプライヤーでスパナを回し応急処置。
(工具は、歴代トヨタ車の付属品。)



能登島内をショートカットして ツインブリッジのと へ。
alt

橋を渡りきり、長浦うるおい公園からのショット。




alt




穴水までは海岸線、その後は内陸を走って 駒渡ポケットパーク。
alt
昼食に、道の駅 のと里山空港 に立ち寄らなかったことを後悔。



ドアストッパーのことが気になり、道路沿いのお店へ。
alt
#10のソケットレンチをお借りし、増し締め。
突然のお願いにもかかわらず親切なご対応、有り難う御座いました。




その後も快調に走り続け、青の洞窟。
alt

入場料1500円也。
alt

alt

青の洞窟
alt
ジジイ一人で来る場所では無かった様です (^_^;)




狼煙(のろし)漁港にて。
alt

alt

道の駅 狼煙(のろし) 着。
alt
静かな道の駅です。



ここからは、奥能登絶景街道をひたすら輪島方面へ。
道の駅 狼煙 から先では、強い海風と小雨で景色を楽しむ余裕は有りませんでした。



能登半島、西側の天気は荒れ模様です。
alt
クルマから降りると強い風で体がフラつくほど。




道の駅 すず塩田村。
alt
風が強く、波飛沫が舞ってか唇がしょっぱい (>_<)




alt



アテちゃん、すっかり塩漬けになりながら 白米千枚田 着。
alt

強い風と小雨の中、散策。
alt

16時、道の駅 千枚田ポケットパーク で腹ごしらえ。
alt
暖かなうどんの美味いこと (*^_^*)



もう夕方、薄暗くなってしまい輪島市内観光は諦めました。




〆は、竜ヶ埼灯台。
alt

うす暗くなった小道を登ります。
alt

竜ヶ埼灯台、頑張っています。
alt
近すぎて、灯塔からの強力な光だけを確認。



時刻は17時過ぎ、暗くなった雨の中を今夜の宿泊地へスタート。



金沢駅方面へ。
alt

19:30過ぎ、駅近の宿に無事到着。
alt
なんと、駐車場は満車_| ̄|○
小雨の中、近所のパーキングへの移動となったのでした(T_T)




初めての能登半島、良いところでした。


狼煙(のろし)までは、海沿い~内陸のドライブを楽しみました。

狼煙から金沢への道中はちょっと残念な天気でしたが、
能登半島を無事に走破出来て良かったかと。


今回も何度か迷子になって・・・、
相変わらずの勘の悪さと方向音痴は、
ナビでも補えないようでした (゚◇゚)ガーン


気付けば390km余りの弾丸ドライブ、
年甲斐も無くよく走ったものです。
アテンザも絶好調 (^_^)v



次の機会は、
もっとユックリと観光できればと (^o^)



それでは、また宜しくお願いします。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/27 20:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2021年11月29日 18:58
こんばんわ〜(^^)/

能登島大橋の来町車カウンターには気づきませんでした(^^)

千枚田に塩田とホント逆回りですね。
天気がイマイチのようでしたが、締めのお言葉の通り、ゆっくり回りたいですね(^^)
コメントへの返答
2021年11月29日 20:49
コメント有り難う御座います。

カウンター、実はYouTubeで知りまして・・・。

今回、狼煙から金沢までが天候に恵まれずでしたが、はりーきゃらはんさんのブログから良い時期に行った気分を頂きました (^o^)

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation