• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

山がダメなら・・・。

暖かだった毎日も、ようやく季節感が増してきました。
北海道の初雪の遅れが話題だったニュース番組、今は日産ゴーン容疑者の話題で賑やかです。


朝から暖かな日差しに誘われた昨日、遅出の出撃です。
今までなら、14時を過ぎれば道志みちを流すのが常でしたが、


山が駄目なら海が有るさと、



昨日は、西湘バイパスへ えいと君 を連れ出しました。




圏央道から西湘バイパスへ、今日は気持ちよく流れて久しぶりに西湘PAへ。



雲間に傾きかけた日差しが心地よく、しばし散策。





台風の被害が有ったベンチのスペースも綺麗になっていました。




お腹が空いて、遅い昼食に「釜揚げしらす丼」を頂きました。



暫く潮風の中ででリフレッシュしてから出発です。


(コンデジ、パノラマ機能の調子が悪くて。。。でも良い感じなので。)

さあ、帰ろうと再びバイパスを流していると、お山の頭がちらっと!


そうだ、大観山まで行ってみようと!



夕方4時過ぎからのターンパイク、久々に2,3速中心にロータリーエンジンの高回転を楽しみました。

VRX、圏央道からコーナリング中の柔らかさが・・・S001に比べチョット違和感でした。
でも、ブレーキングやハンドリングに差は感じませんでした。(私のヘタレ運転では、ですが。。。)




空気が澄んでいるからでしょうか、初島が遠くに見えました。






17時前にラウンジ着。
今日は運良くラウンジ横の駐車場から富士山を眺めることが出来ました。
この時間にここに来るのも随分久しぶりです。




外気温計8℃の中で撮影。
三脚を据えている方や、仕事帰りと思われる方々も立ち寄り、スマホで撮影して行かれました。



(写真(上):スマホ、(下):10年以上前のコンデジ。当然ながらスマホの方が画質が良い!)


椿ラインの途中でもパチリ。






帰りも大した渋滞も無く、箱根新道~小田厚~圏央道と無事帰宅できました。
これでで、2シーズン目のスタッドレスVRXの感じも再確認出来ました。
REもススが飛んだか、軽快なレスポンスです。



久々の快感!あ~運転が楽し~い ♫





山が駄目なら、海が有ったけれど、やっぱり最後はお山に成りました(^_^;ゞ


お粗末でしたm(_ _)m

Posted at 2018/11/22 10:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RX-8と遊ぶ 安房峠行ってみた http://cvw.jp/b/1712850/48594735/
何シテル?   08/13 17:09
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
4567 8910
11 1213141516 17
18192021 222324
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation