• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

RX-8と遊ぶ やめときゃ良かった・・・

RX-8と遊ぶ やめときゃ良かった・・・昨日は、予報通り寒い冬に逆戻りでビックリ。
TVでは、朝から奥多摩、箱根で積雪のニュースが!

alt




ならばと、未だスタッドレスを履いたままのえいと君と道志方面へ行って来ました。





外気温計は、雨の地元で5℃、津久井付近で3℃、青山の交差点で1℃と下がっていきます。




道志道、いつの間にか雨が雪に。畑も真っ白。




青山のコンビニで食料調達。

alt


道中での風景。
どんどんボタ雪が降ってきます。

alt

alt


途中、両国橋キャンプ場・湯川屋さん横にて。

alt


村役場方面へ向かっています。

alt





この後、山坂道へ。
何故か轍が3本に!そしてトレッドが狭い!



軽トラなのか、皆さんセンターライン跨いで走っていますね(>_<)
結果、積雪の上に新たにライン取りすることに。

これ、怖楽しい(^o^)









ようやく最初の展望台着。

ここまでは、停める余裕も場所も無く写真は有りません。

alt


alt


alt

ここで5センチ以上積もっています。
ここは楽に入れました。

ここで引き返していれば良かったのかも・・・。




そして、道志村中心へ。
何故か、霙雑じりとなり積雪も僅かでした。

alt

長らく空き家だった元コンビニ店舗、どうやらキャンパー向けのお店になるようです。
よく見るとロードバイクの皆さん向けでもあるようです(^_^;)










道の駅 どうし 着。



alt

思いの外、雪は有りません。

alt


alt


alt


遅い昼食にふるさと山菜そばを頂きました。

alt

熱いそばつゆが冷えた体に有り難く、コンビニおにぎりと一緒に美味しく完食です。







食後、暫し散策へ

alt

風は冷たいものの花粉が無いのが凄く有り難いのでした。




橋の向こうへも行ってみる事に。

alt


alt



alt



alt


戻ります。


alt


alt



alt


alt

ようやく開き始めたサクラも凍りついてしまいそうです。


alt

出発時の気温は0℃。



来た道を戻ろうかとも思いましたが、山中湖方面へ。




正直、トンネルを抜けてからが大変でした。

対向車線では、路肩に落ちてしまったクルマやハマーに牽引されるベンツとか!!

山坂道、上りの鋭角コーナーの連続、そして軽量FRの悲しさ実感の連続。
FFや4WDのワンボックスやSUVは天下を取ったような走りで、この日は煽られっぱなしに!

スローINスローOUTでも、空転するわ!ケツ振るわ(>_<)
「停めたら終わり」と頑張りましたが、後続の皆様にはご迷惑のかけっぱなしの道中でした。

LSDでも入れていたら少しはマシだったかも知れませんね。




途中、何度か写真撮ろうかとも思いましたが、路肩も駐車場も20センチほど積もっていてスタックが怖くてやめました。


山中湖畔の駐車場では、後輪まで入ったところでスタック。必死でバック。
除雪スコップ持ってくれば良かったと大いに後悔。



alt

アテンザの経験で、スタッドレスを過信していました。
雪道には、ヤッパリ床高の4WDが最強です。


alt

そして積雪には絶対チェーンですよ。
原則は若い頃となんら変わりは無いようですね(^_^;)










「暗くなったら凍る」との恐怖から、雪道を帰る気力は失せました。




山中湖からは、下道で都留ICへ。

須走方面へは、「冬装備確認」が行われていました。霧が出て来ました。




富士吉田通過です。

alt







途中、中央道・談合坂SAで一服。

alt




alt

閑散とした施設内。





alt

気がつけば、コーティングはバッチリの様です(^_^)v




alt

出発時の気温は、1℃になりました。







なんとか無事に帰宅できました。

雪道、舐めたらいかんぜよ!
やめときゃよかった!反省の道志道でした。


でも、楽しかったのも事実でしたが・・・(^_^;ゞ




では、また宜しくお願いします。



















Posted at 2019/04/11 15:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RX-8と遊ぶ 安房峠行ってみた http://cvw.jp/b/1712850/48594735/
何シテル?   08/13 17:09
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123 456
78 910 1112 13
141516171819 20
21222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation