• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

RX-8と遊ぶ 富士山を見ようと

台風3号、大きな被害も無く通過していきました。地元は、朝から曇天でム~っとした天気です。
皆様の方は如何でしょうか?



梅雨の合間、ちょっと足を伸ばしたくなり、富士五湖へ行きました。
今回もスタートは正午近くに・・・(^_^;)

相棒は、えいと君です。
えいと君、REの調子は良いのですがこのところ距離が伸びません・・・(^_^;)

そして、お決まりのどうし道へ。
ウィークデイにもかかわらず、この日はライダーさんが多かった印象。




どうし道、NDロードスターさんとそこそこ楽しくアップダウンを味わっていました。

恐るべし、ロドさんのコーナリング性能半端ない!
九十九折りをスーーィスイと登っていきます。

ホントに1.5L?
えいと君とひいこら言いながら追従していました。

パワーより、腕と軽量+足回り!を再認識。
1ton前後の軽量ボディーとマツダマジックが光ります(^_^)v



連続するコーナーの合間毎、時々は後続ライダーさんに道を譲ったりもしながら・・・。

こちらも制限速度は十二分に満足する速度ながら、結局煽られてしまいます。
悪意は無いのでしょうがね。私にも良~く憶えがあるのですもの・・・(^_^;)



暫くして、突然流れが止まったような???

先行のライダーさんが、上りの左コーナー手前で転倒!したようでした。 
バイクは、カウルを大破しガードレールに突き刺さっていました。



お仲間なのか通りすがりなのか、数人のライダーさんが破片の撤去やそのライダーさんの救援をしていました。ライダー同士の絆、凄いね。

誰も横たわっていなかったので、たぶん人的には大事なかったと・・・。
経験者の話だと、転倒直後は興奮状態なのですが、暫くするとあちこちが痛くなるそうで・・・少し同情も。



あぁ~、私が先を譲ったライダーさんだったら・・・、

もう少し押さえておけば良かったのかなぁ・・・、

これも彼の運命かぁ・・・(>_<)





気を取り直し、道の駅どうし着。

alt

今日も定位置に駐車。

alt

更に濃くなった緑、もうすぐ夏かぁ。車載外気温計は25℃を示していました。


お昼には、「ふるさと山菜そば」に「おこわおにぎり2個」を頂きました。

alt

温かいソフトな蕎麦と固めのおにぎりの対象を味わいながら完食。
お汁まで飲んで、しっかり水分補給もできました。

alt

チョウチョも腹ごしらえに忙しそう(^o^)

alt

なんとなく散策も。

alt

ニョロ君達、石垣の間なんかに居るんですよね。
遙か大昔、よく取って遊んでしましたっけ・・・(^_^;)


雨が続いて、道志川の流れも力強さを増しているようでした。

alt


カッパ橋。
彼女は何を思う?

alt

「揺れるの怖いから、あのおじさんが渡るまで待とうかな・・・」・・・なんてね(^_^;ゞ

ツバメさん達が、あちらこちらで子育て真っ最中です。

alt




長居となったどうし駅を後に河口湖へ。

途中、黒い富士山がチラリホラリ。なかなか写真が撮れませんでした。
河口湖のいつもの駐車場は、「ハーブフェス」開催中で入れずで次の湖へ。


西湖で、ようやく湖と富士山を写真に収める事が出来ました。

alt


続いて精進湖へ。

alt

ここでは、雲の向こうにちょこっと富士山のてっぺんが・・・。
湖上には、何かの催しの準備?がされていたような??


ここで諦めて帰ることに。。。。







帰路、立ち寄った道の駅「なるさわ」で再びくっきりとした富士山とご対面。


alt

ソフトを食べながら、暫し眺めていました。

alt

ここは、室内の方が暖かい!

alt

駐車場には、面白い2台が(^o^)

alt

親子? 兄弟?? (^o^)
少し肌寒くなって来ました。気温は20℃。




山中湖にて


alt

こちらも肌寒い。

alt





再び、道の駅 どうし 。

alt

18時過ぎに着いたときには、店舗はすでに閉店。(たしか、17:30までだったかと)
ここも20℃、空気が冷たい。

alt


alt





この後は、流れに乗って青山の交差点まで順調でした。




昨年の土砂崩れの復旧にはまだ少しかかりそうです。

こちらは下道の様子。

alt

行きに通った上の道志道、短いトンネルは間もなく完成の様子でしたが、土砂崩れ後の養生はこれからの様でした。

まだ暫くは、上下の道共に片側交互通行が続きそうですね。




今日も無事に帰宅。
えいと君、有り難う、お疲れ様でした。


alt

約250キロ(給油以来)/35L程の燃費 ≑ 7km/Lかな・・・。



それでは、また宜しくお願いします。


Posted at 2019/06/28 17:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RX-8と遊ぶ 安房峠行ってみた http://cvw.jp/b/1712850/48594735/
何シテル?   08/13 17:09
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819 202122
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation