• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

911 12ヶ月点検完了

いよいよ令和元年も最終コーナーですね。
我が家の911、車齢10歳を目前に12ヶ月点検を済ませました。


年が明けるとバタバタすることが多いので1ヶ月早めの作業をお願いした次第です。


alt

特段問題も無く、いつものエンジンオイルと
お勧めメニューからエンジンのドライブベルトを交換することに。




ドライブベルトには硬化やヒビ割れは無かったのですが、触ると真っ黒な微粉まみれでした。
10年を目前に予防整備と言うことで(^_^;)



またこのところ気になっていたタイヤも履き替えました。

alt


P zero N0 ⇒ ミシュランPSS ⇒ 同PS2 N2。
それぞれの印象は、硬い ⇒ しなやか ⇒ ソフト、マイルド。残念ながらそれぞれ乗り始め当時の印象はほとんど覚えておらず・・・(T_T)
今度のミシュランはNタイヤなのですが、果たしてこれまでのPSSとどう違うのでしょうか?

タイヤ屋さんでは、PSSからPS2はグレードダウンとの指摘もありましたが997開発当時のタイヤ性能にはPS2の方が合っているのでしょうか?
ポルシェのNタイヤって難しいですね。



引き取ってから早速プチドライブへ。
夕方の足柄SAにて。

alt


お山の方へも行ってはみたが、外気温4℃に加え雨もパラパラしてきて断念。

alt
お山の路肩にまだ雪が!駐車場にも大量の除雪の跡が。




タイヤを変えた操縦性やエンジンのフィーリングは、
やっぱりポルシェなんだなぁ(^_^)v



そして新しいクツはと言えば、

1)ロードノイズはマイルドに。
  この前まではラジオも音楽もゆっくり聴けなかった。
2)乗り心地はソフトに。
  路面の段差や継ぎ目からの突き上げは、まぁ~るくなりました。
3)ハンドリングは、古くなったPSSのソリッド感からゴムのような弾性感に!
  高速中心に下道や山道と全て制限速度内で走ってみた感想でした。
4)走れば違いが分かると言われたけれど・・・。
  確かにタイヤを変えて色々と良くなったようです。

あとはもう少し走り込んで見てからと・・・。
来年もまた歳甲斐も無く進歩の無い事を繰り返しそうです(^_^;)



そして無事帰宅です。
早くもニュータイヤで190キロ程を走ってきました。

alt
燃費にも大きな変化は無いようです。




これで新年からも快適に遠出が出来そうです。
雪や凍結が無ければの話なのですがねぇ・・・(^_^;)





では、また宜しくお願いします。

Posted at 2019/12/28 18:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 センターコンソールのギロチン蓋の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8334771/note.aspx
何シテル?   08/16 11:37
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011121314
15161718 19 20 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation