• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

RX-8と遊ぶ 初走りは南へ

RX-8と遊ぶ 初走りは南へ1月は4日目の事、地元は朝から晴天で暖か。
朝から初詣など済ませた後には・・・・。





ぽG郎の洗車。2日にターンパイクで被った塩カルを洗い流しました。

ここ井戸水利用なので、冬の洗車が楽 (^o^)
alt
5分水洗い+手洗い+5分水洗いで、底までしっかり洗いました。



昼食後は、えいと君の充電ドライブへ。
今日は、塩カルお断りで進路は南へ。



小田厚・平塚PAで行き先決定。
目的地は、45年以上ぶりに大磯の湘南平へ。
昔の面影・・・もう良く覚えていません(>_<)

たしか、「カップルがフェンスに南京錠をかける」という縁結びが流行っていて、ネットフェンス一面が南京錠だらけだった場所だった・・・はず・・・(^_^;


湘南平に到着。

最上段のPにて。
alt
残念ながら満車です。

下段のPへ移動。
alt
正式名は「高麗山公園」だそうですが、こんなに整備されていたとは!驚きました。

話題の1台が。
alt

結構大きくて、ドッシリ感がありますね。タイヤが太い!
alt
今度借りてみようかなぁ。


テクテクと登ると。
alt

絶景が待っていました (゚Д゚)
alt

人出もまぁまぁ。家族連れ、カップルが目立ちます。
alt
もちろん、私同様にボッチの老若男女も。

テレビ塔。
alt

レストハウスも有ります。
alt


暫し散策。
alt

テレビ塔の白い展望台まで登ってみれば。
alt
網目の向こうに富士のお山。昔懐かしい南京錠がポツポツと。


風も暖かくて居心地の良いこと。
alt



レストハウスの展望台にも上がってみれば、
alt

愛の南京錠は、ネットフェンスから「ainowa」へ。
alt

沢山の南京錠が。
alt

alt

間もなく陽が沈む時刻に。
alt



日没まで眺めたかったのですが、次の機会にと。。。。
帰りは、小田厚・平塚IC~圏央道・相模原ICへ。


新年早々やらかしました。
なんと、相模原ICは一面真白でした!


今日も無事に帰宅。
alt
およそ90km程の充電ドライブでした。


えいと君、年末18日以来のお出掛けでしたが一発で始動(^_^)v



先月のDの整備以来、シフトチェンジがすごくスムースに。
今回、実に快適なドライブでした。


シフトレバーがジィージィーと振動するように成ったのがチョット残念。。。。
またフロントマン氏に相談です。



それでは、また宜しくお願いします。

Posted at 2021/01/05 19:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アテンザと遊ぶ 奥多摩湖、底抜けた? http://cvw.jp/b/1712850/48585750/
何シテル?   08/07 10:47
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation