• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

RX-8と遊ぶ PS5と奥多摩へ行ってみた

RX-8と遊ぶ PS5と奥多摩へ行ってみた奥多摩を走って来ました。








ようやく、PS5と仲良くなれた(=慣れた?!)気がします。




先ずは腹ごしらえ。
alt

名倉の手打ちそば処 喜庵 さんにて。
alt
美味しく完食。




さあ、今日も上野原から北上です。



最初は、PS5のソフト感とグリップ感にビビリながらのドライブでした。
転がりたがりやのPS5のお陰で、走り出し1→2速のシフトアップが凄く楽になりました。


都民の森P。
alt
時計は、まだ故障中。


とにかく、コーナリングが不安です。
古くなったS001に比べるとソフト、それがとて怖い。
PS5、あんたどこまで踏ん張れる?


alt
陽が無くとも、緑が眩しい。



恐る恐るのドライブで、周遊道から湖畔の駐車場へ。


alt

PS5にしてから、4~5速2000rpmから緩い登り坂なら加速出来るように成りました。
なんか、REのトルクが増したような気分。
(久々にREの4~5000rpmを多用したからかは不明なのですが。。。)


休憩します。
alt

高い所でボ~ッと・・・。
alt



Uターンします。


alt



運転するうちに、911C4SでミシュランPSSからPS3(N0)に履き替えた直後を思い出しました。


ちょうど泥濘に靴先を突っ込んで、どこまでも靴先が底に当たらない様な、そんな不安感でした。PS3も古くなったPSSに比べれば、やはり最初からソフトでした。



いつもの樹と。
alt
もう誰もいません。


17時前、再び都民の森P。
alt




なんとなくPS5と信頼関係が・・・。


alt



PS5、250キロ程走ってみて、なんとなく安心のコーナリング出来るように成りました。
(疲れて速度が落ちたからかも知れませんが・・・。)


これで初めてタイヤの慣らしが終わったのかも知れません。(ドライバーの慣らしも(^_^;))


PS5、切り遅れのオーバースピードで下りカーブに突入しても、スキール音も無く持ちこたえてくれました。



以上が、素人が一般道を走った感想です。



本日も無事帰宅。
alt


新しいクツ、PS5で
奥多摩の山坂・峠道を中心に170キロ程走って来ました。


PILOT SPORT 5は、
2008年生まれのRX-8、 
素のtypeS、5.4万キロのえいと君にとって、
乗り心地はソフト、
(ヘタレの私には)底知れずのグリップ力。


次回は空気圧を10kPa上げてみようかと思います。
ロードインデックスでは、
220kPa+20kPaが指定値の様です。




本日も最後までお付き合い頂き有り難う御座いました。
Posted at 2022/06/18 22:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アテンザと遊ぶ 青森です 2 http://cvw.jp/b/1712850/48677199/
何シテル?   10/06 15:03
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 78 910 11
1213 141516 1718
1920 21 22 232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 13:27:30
今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation