• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

クルマ馬鹿の独り言 何気ない日常の有り難さ。。。

クルマ馬鹿の独り言 何気ない日常の有り難さ。。。ロシアのウクライナ侵略、円安・物価高、ガソリン価格の高騰、コロナ感染爆発の第七波・・・このところ日常に大きな変化が立て続けに起こっています。






改めて、何気ない日常の有り難さを感じるこの頃です。





そして、我が家のアテちゃんにも・・・。




始まりは、ATのM(マニアル)モードの異変。


下り坂でD(ATドライブ)モード4速→Mモード3速、でエンジンブレーキ。
そのまま下りのコーナーへ。




alt




わ-っ!!




突然Dモード4速へ!


その後も、Mモード中に何度かDモードへ勝手に行っちゃったり。
シフト位置は、Mモード位置にもかかわらず!


幸い、Dモード中のATはスムースな仕事をしてくれています。


その日は、またシフトセレクターのアセンブリー交換を覚悟して帰宅。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/1269870/3706471/note.aspx




翌日、まさかとは思いながら助手席のカーペットをめくってみれば!


alt





床上浸水!!
alt


どうやらACドレン水が室内へ漏れているようです。
alt




早速、ディーラーに相談するも、


「AC関係は外注で、秋頃までは対応出来ない。」

とのつれないご回答(T_T)


alt





仕方無く、月中より対策に追われる日々です。



1)小雨の中、フロワマットを剥がして漏水を回収。

湿気に弱いAT/4WD-CUを救出。(上の写真の鉄板裏にぶら下がっています。)
alt

目視でのチェックでは、基板に大きな損傷は無さそうで一安心。
alt
この基板は、密閉されていないので湿気が容易に基板まで達してしまいます。
湿度の高いフロワマットの下で通電を続けると電食が進みAT制御が乱れます!(4速からいきなり1速へ飛んだりします。50キロ走行中に、いきなり強いエンジンブレーキ!!とか。)

錆びたステー類は、簡単な塗装で補修。
alt



2)吸水マットで漏水の回収。
alt
タップリと水を吸った助手席足元の緩衝材(写真には無い)は、乾かすのに3日かかりました。

漏水は、後部座席の足元にも(T_T)
alt


3)漏水箇所の特定。
alt
どうやらドレンパイプの付け根からの水漏れらしい。

この部分の構造が不明。

パイプの付け根が割れているのか?
 
接着部分が取れて来たのか? 

あるいは、はめ込み構造でのOリングの劣化なのか???


パイプの付け根周囲は、スポンジが覆っているようなのですが。。。。(>_<)


どなたかご存知でしたら、良きアドバイスをお願い致しますm(_ _)m


4)ECU、AT/4WD-CUの取付高さのかさ上げ。

先日、1時間半ほどのお遣いでフロワーは再び後席まで水浸しになりました。

alt

吸水マットがうまく漏水をキャッチしきれない。
そして、加減速や右左折の勢いで漏れた水がフロワーに広がる様です。

念のため、ECUとAT/4WD-CUの取付高さをかさ上げすることに・・・、
alt

ECUは、30mmのかさ上げを行いました。
alt
AT/4WD-CUは、再び取付位置を変えました。

結果、ECUの下まで吸水マットが敷ける様に成りました。
alt


以上が、本日までの対策です。


雨が降らなければ、色々と試行錯誤の毎日。
とても他の2台とドライブへ出かける余裕も有りません。



ところで、ATのD/Mモード切替の異常はこの漏水が原因なのか?
あるいはシフトセレクターの不具合なのか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/blog/40874349/



こちらも頭が痛いところです。
現在は、出来るだけAT/4WD-CUに湿気の影響が出ないようにしていますが、D/M切り替えモードの異常は継続中です。



過去の漏水によるAT/4WD-CUの故障では、Dモードでもシフト異常が多発しました。
今回は、漏水修理の次はセレクターAccyの交換が先と考えて居ます。



ネットで見つけた隣町のAC修理屋さんにも相談するも、
やはり「AC修理は忙しくって」との回答が・・・。


それでも、なんとか「月末に一度見てみましょう」と成りました。


「ドレンの詰まり」で簡単に回復すれば有り難いのですが・・・。



今は、フロワーパネルに水抜き穴でも開けたい心境です(T_T)




それでは、また宜しくお願いします。
Posted at 2022/07/24 22:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマ馬鹿の独り言 エンジンオイルが! http://cvw.jp/b/1712850/48542833/
何シテル?   07/15 14:00
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 5678 9
101112131415 16
17 181920212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation