• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

RX-8と遊ぶ 久々に富士登山

RX-8と遊ぶ 久々に富士登山午後からちょっと時間が出来たので えいと君 とお散歩ドライブへ(^o^)
















定番の 道の駅 どうし。

alt


ちょっとマッタリしたら引き返すつもり・・・で・し・た・が !

alt



えいと君の走りが楽しくなって・・・。



山中湖畔。
alt


alt




ここでUターンのつもり・・・、で・し・た・が !!



zoom-zoomが楽しくっなっちゃって・・・(^o^)



山中湖で富士山が見えてるならばと・・・、水ヶ塚公園駐車場。

alt

あれれ、駐車場の様子がいつもと 違う様なと思えば・・・。


7月10日午前9時より静岡県側の富士宮口で「「富士山の山開き」とのこと。

alt
期間中はマイカー規制で、5合目駐車場へ行けません。(開山期間は、9/10・AM9:00まで。)



それなら、今のうちに富士宮口5合目駐車場まで行っておこうと・・・。



約10kmの九十九折りを えいと君 と登ります。
以前の鹿さんとの遭遇を思い出し、慎重に進みました。

alt
実は、水ヶ塚公園への途中で既に鹿さんからの歓迎が・・・(^_^;)


富士宮口・5合目駐車場に到着。

alt

気温13℃、とても涼しくて気持ち良い。
そう言えば、途中からACの風が温風になっていました。

alt

開山の準備に来ている方々でしょうか?結構な台数の車が停められています。
凜とした空気の中、ハイテンションのおばさま達の声だけがこだましていました(^o^)


残念ながら、今回は「5合目に来た」と言えるほどの写真は撮れませんでした。

alt


時刻は、間もなく18:30。


暗くならないうちに下山できました。

alt




トイレ休憩で、再び水ヶ塚公園駐車場。

alt
残照に浮かぶ富士山とのスナップ。



コレより、来る時に通った「道志村~山中湖~R138」ルートを逆行です。



本日も無事帰宅。
alt
                              トリップ計は朝のGSからの距離です。          

今日も360km以上を楽しく走りました。
zoom-zoomを堪能です。
走り出せば、特有のRE回転フィールとオンザレール感の高いコーナリングにワクワクしてしまいます。


えいと君、パイロットベアリングの交換後、これで700km以上を快調に走り続けています。
これが当たり前なのですが、先の「突然の不動車化」が未だにトラウマです。


また、交換後からのアイドリング中の振動の強さ、そしてクラッチ踏力の時折の変化が気気になります。

クラッチ踏力の変化は、ごく希に生じます。
今日は長時間のドライブ後に暫く駐車、その後の出発時に感じました。この変化は、暫く走るうちに自然解消してしまいます。

クラッチは切れるのですが、それまでのしっかりしたペダルの抵抗力が無くなり、ペタッと板を踏んでいる様な感じになります。逆に、ミートポイントは分かり易いのですが。


これ、何が原因なんでしょう?
宜しければ、アドバイス頂けると幸いです。





それでは、また宜しくお願いします。


m(_ _)m
今回AIによる画像補正ソフトを使ったところ、えいと君のボディーカラーが紫色ぽく成ってしまいました。
色調の調整方法が分からず、そのままで失礼します。
Posted at 2023/07/13 01:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月07日 イイね!

911と遊ぶ 暑気払いへ

911と遊ぶ 暑気払いへウサギ小屋に朝から2人で居ると余計に暑い!







ならば、「ちょっと高い所へ行ってみたら」と言う訳で、ぽG郎の出番です。




今日は八ヶ岳が綺麗という事で、パチリ。

alt
ゼブラゾーンにて申し訳ありません。



高速にも飽き、小淵沢ICから下道へ。



いつもの場所でも、パチリ。

alt
今日は、こちら側からも見通しが良い!


暫く走ったら 白樺湖 着。

alt
幾分涼しくなりました。



神様より、「ゴチャゴチャしてるね」とのご指摘を受け、女神湖へ。



女神湖、標高1500m。風もさわやか(^o^)

alt


何年も通っていながら、初めてお茶しました。

alt


カルガモの親子が泳ぎの稽古中。(画面中央に小さく)

alt



神様、鯉の餌やり。

alt
○十肩で腕が回らぬ人のスローイング。


alt



暫し散策へ。


alt
陽も傾き、もう汗はかきません(^_^)v


湖畔の遊歩道をテクテクと1周へ。

alt
alt
alt


いつもの桟橋。

alt
alt


今日一番の 絶景!

alt


alt


時刻は17時。

alt


帰りは、もう少し高い所を回ることに!



標高1900m、霧ヶ峰ビーナスライン駐車場 着。

alt

涼しくて心地良いこと!


振り返れば、入道雲がスゴイ早さでムクムクと。

alt
撮影モードにするうちに2つの雲が一塊に!



時刻はまもなく18時。
降られたくないので、これより諏訪市内へと急降下。
神様のご指示で、帰りは諏訪ICから高速へ。



途中トイレ休憩ぐらいで、無事帰宅。
alt


神様、女神湖はお気に召したようで一安心。



ぽG郎、今年も1万km/年間走行のノルマを達成です(^_^)v
さて、新たな1年間はどうなるかしら?


梅雨が明けたら、また遠出もしたいのですが・・・。
ドライバーのスタミナ次第でしょうか(^_^;)




それでは、また宜しくお願いします。


Posted at 2023/07/07 03:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation