• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

クルマ馬鹿の独り言 ぽG郎整体へ

クルマ馬鹿の独り言 ぽG郎整体へ6万キロを越えたぽG郎、チョット気になることがあって 整体へ。







と言っても足回りだけですが。。。

ついでに、デフオイルの交換とACガスの補充もお願いしました。


足回り、やはり少しズレていたようです。
出来るだけ、左右のズレをそろえてくれました。




結果は、

1)微速走行時に聞こえた「バキバキ」、「バリバリ」音がほぼ無くなった。
デフオイル交換が効いたのか、アライメント修正がPDK、デフへの負荷低減に繋がったのか?
この音は嫌いではなかったので、少し寂しくも。。。。

2)sportモード時のエンブレの効きが弱まった。
タイヤの引きずり感がなくなり、エンジンダイレクトのエンブレ感になったのでした。

3)高速での直進性が安定した。
直進中に時々「フラ~」と流れるような挙動が無くなった。これが一番気になっていたのでした。

4)デフオイルは、純正品の最小販売量が20L以上とのことでリキモリ製(LSD用)としました。

5)ACガスは150 g / 全950 gの補充で済みました。



詳細は整備手帳にて。




それでは、また宜しくお願いします。
Posted at 2024/10/03 13:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

アテンザと遊ぶ 伊勢神宮~伊良湖岬へ行ってみた

アテンザと遊ぶ 伊勢神宮~伊良湖岬へ行ってみた東海地方へのお遣いの帰りに自由行動へ。













まずは、お伊勢さん内宮へ参拝。

alt
altalt

正殿です。

alt


10時過ぎ、駐車場へ戻ってきました。
陽射しは強いが、清々しさに汗も気にならない(^o^)

alt


帰りの参道、参拝者が増えたと思ったら、観光バスがイッパイ。
このブロックも、アテちゃんとワンボックスまでの3台でしたが・・・。

alt


小砂利の敷き詰められた参道の往復は早足には辛かったけれど、まだ参拝者が少なくて静かに参拝出来ました。


40分間の滞在後は、伊勢志摩スカイラインへ。



料金所から、細くてクネクネした坂道を登ります。



途中、開けた所に入りました。

alt

一宇田展望台(標高300 m)でした。

alt
alt


更に登って、山頂展望台へ。

alt
alt

霞の中に鳥羽湾と周辺の島々の眺望が素晴らしい!

alt

売店の屋上へ。

alt
alt
alt

恋人の聖地には、ポツンとレトロポスト。

alt


絶景を楽しんだらクールダウン。

alt


ノンビリし過ぎて11時!慌てて出発です。

alt




次の目的地は、鳥羽港です。
12時発のフェリーに乗れないと、次は13時40分になってしまいます(^_^;




11:25分鳥羽フェリーターミナル到着、乗船受付に間に合いました(^_^)v

alt

11:45から乗船開始。

alt

生涯2度目の乗船で、特別席へ。

alt

熟年カップル1組と計3人で貸切(^o^)

alt
昔の特急列車みたいなリクライニング席に座ってみたり。

こんなラウンジ席も有りました。

alt



ゆっくりしようと思ったけれど、海面から高い分だけ揺れも大きい?
連続するピッチングンで寝られずにスマホ見続けたら、ちょっとだけヤバイ感じに(>_<)



気分転換にデッキで景色を眺めてみたり。

alt
alt

あっという間に伊良湖フェリーターミナルが見えてきました。

alt

定刻通り、13時に伊良湖岬トウチャコです。

alt



ここで、伊良湖岬灯台へダッシュ。

alt
alt
alt



その後は上に登って記念撮影。

alt



歩き回って、漸くお腹も空いて来て・・・。

alt
13時半、まだ営業中のお店で腹ごしらえ。



14時過ぎ、お腹も膨らみR 42 ~ R 1を東へ一直線。
眠い。。。。安全のためにコンビニ駐車場で昼寝!

その後も順調にR 1を東進。
そろそろ始まる夕方の帰宅ラッシュを避け、森掛川ICから新東名へ。



17時過ぎ、掛川PAで休憩。

alt



その後は、新東名~東名~圏央道へ。
御殿場付近で小雨に遭遇するも、そこそこの流れで快適なナイトドライブ。



本日も無事帰宅。

alt


今回の燃費、行きはほぼ高速の410 kmで13.7 km/L。帰りは,下道40 %の378 kmで約10.6 km/Lでした。(満タン法。帰路は、+ 5 L 計算。)
アテちゃん、スタート後の1~2速時が4WD走行になるのが燃費には弱点なのでしょうね。
しかし、高速では 2.3 L エンジンの余裕が感じられました。


随分ご無沙汰していた お伊勢さん詣でが出来ました。

伊勢志摩スカイラインは、車が少なく楽しくドライブ(^o^)

フェリーでは、体も心もリフレッシュ。1時間の休憩にもなって中々良いモノでした。
しかし、特別席はういいかな(^_^;ゞ


久々のロングドライブ、アテちゃんの健脚も確認できました。
お遣い役ばかりでは可愛そうになりましたが、ドライバーのスタミナが・・・(>_<)




それでは、また宜しくお願いします。
 
Posted at 2024/09/28 00:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

クルマ馬鹿の独り言 アテちゃん夏バテ?

クルマ馬鹿の独り言 アテちゃん夏バテ?今日も暑かったですね。
















お遣いでクルマを降りて、リモコンキーをポチッとな!












アテちゃん、無反応。

alt








リモコンキー、解除は出来るがカギかからん!








何十年ぶりの、マニアル・ロック!

alt






何度やってもリモコンキーのPLが光だけ。
あ~、壊れたかぁ~(T_T)







昭和生まれの修理法。ドア内張にパンチ1発。

alt
ドスンと1発かましてやりました!








あれ~っ、治っちゃったよ(^o^)

暑さのせいでしょうか?



再発が続く様なら、主治医に相談かな。。。


Posted at 2024/09/20 22:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

RX-8と遊ぶ 伊豆半島へ行って来た

RX-8と遊ぶ 伊豆半島へ行って来たえいと君とのお出掛けです。









珍しく渋滞が無いのでワープ。
新東名に乗ってから、「何処行こう?」



空模様も心配で、長泉沼津ICからお久しぶりの伊豆半島へ。



道の駅 伊豆ゲートウェイ函南。

alt


ランチは、ちょっとリッチに。

alt
こちらは、ワンコもOKと。


皆さん、興味津々で撮影のタイミングに苦労(^o^)

alt
alt
暑いけど、空が高く成りました。



帰りは、伊豆スカラインへ。

alt





巣雲山園地パーキング。

altaltalt



続いては亀石PA。
あまりの様変わりにビックリ。

alt
暫く下道が多かったからなぁ~。



多賀パーキング。

alt
初島や大島がクッキリと。



西丹那パーキング。

alt

富士山は雲の中。

alt
画面中央にはトンボ。あちらこちらに沢山飛んでいました。



玄岳ICから下道へ。ここから続くワインディングは魅力的(^o^)
そのまま下って、錦ヶ浦を経てR135で熱海市街へ。


石橋ICから西湘バイパスへ。
夕凪の静かな海をチラ見しながらドライブを楽しみました。


最後の休憩は西湘PA。

alt
潮の香りにホッと。でもまだまだ暑い。



流れに乗って、順調なドライブで地元へ。



今日は、何度かワイパーを稼働させたのでGSでサッパリと。

alt





本日も無事帰宅。

alt
本日は、250 km程のドライブ。








やっぱ、ロータリー+6MT は楽しいわ(^o^)






それでは、次回も宜しくお願いします。
Posted at 2024/09/15 19:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

クルマ馬鹿の独り言 暑いうちは機械任せ

クルマ馬鹿の独り言 暑いうちは機械任せ9月も2週目というのにこの暑さ。










炎天下の手洗い洗車が辛くて、ついGSの機械洗車へ。それも夕方以降に(>_<)

alt




予想以上に綺麗になるので、ついつい・・・。



屋根付きの拭き取りスペースに、用途別のタオルが完備。

alt

何とクーポンで1800円コースが500円!に。
オプションの泡洗剤+高圧水洗浄=300円を加えて合計800円。
缶コーヒー飲んでも、+100円(^o^)




いつもの手洗い洗車場は、高圧洗浄機が2回で計1000円。タオルも洗剤もコーティング剤も全て持参。

alt

炎天下でもコイツだけは自分で手洗い。
=洗わない(^_^;)





ついつい楽な方へと流れてしまうのでした。


Posted at 2024/09/14 21:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アテンザと遊ぶ チェリーパークラインへ行ってみた http://cvw.jp/b/1712850/48627013/
何シテル?   08/31 23:15
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation