• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

1/12RC ポルシェ956 ③

1/12RC ポルシェ956 ③ RCカーポルシェ956のボディ作成。シャーシは当時モノパーツにこだわっていながら、ボディはRM-01シャーシ用の再販品(^^;
何せ当時モノは入手困難だし、オークションやフリマサイトなどで出物があっても1万円はするので買えません(>_<)
再販品はヨドバシで注文。2,400円くらいだったかな(^^)



当時モノのロスマンズカラーのステッカーの残骸。
ほぼ1台分ですが、一部足りない部分は自作しようと思います。



開封。RM-01シャーシ用再販版はニューマンの大判ステッカーが付属。



ボディをカット。



当時モノのオリジナルのボディを被せ、穴の位置を写し取り、同じ場所、同じ形状で穴あけ。



ここで異変に気付くことに…。
あれ?リヤ周りのカットが違う…。



当時の説明書と見比べてみる。
カットラインが変わっとるやん(泣)



一気にやる気を失ってしまいました。
カットしてしまったボディは元に戻りませんから、ここは塗装の練習と割り切って、黄色いニューマンカラーにすることにしました。ロスマンズは別の機会に譲りましょう。
キットではイエロー/ブラックの2色で塗りわけ、コックピット周りのホワイトの部分はステッカーで仕上げるようになっていますが、ここはこだわって、ホワイトの部分も塗装で仕上げます。



ブラックの塗装。
塗装はタミヤのポリカボスプレーの中身をエアブラシに移して吹きました。



イエローの塗装。



ホワイトを塗装。



最後にヘッドライトの部分の塗装。
ここはブラックではなく、スモークを塗りました。



ステッカー貼り付け。
枚数が多いので、2日に分けて作業しました。



水平やセンターを出すのに、目盛り付きマスキングテープを使用すると作業が捗ります。



大まかな部分のステッカーを貼ってフィッティングを確認。なかなかカッコいいではありませんか(^^)
あとは大人の事情で省略されているDUNLOPやらCIBIEやらのステッカーの自作、ドライバー人形の作成等細かい部分の作業に移ります。

つづく。
ブログ一覧 | └ ポルシェ956 | 趣味
Posted at 2021/06/12 09:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation