• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

10年

10年
本日、2022年12月9日でBRZ納車から丸10年経ちました。 BRZ購入を機にみんカラに登録し、車の知識も増え、知己を得ることも出来、感謝です。 購入後は足回り変更、ブレーキシステム交換、スーパーチャージャー装着、クロスミッション化、レカロシート換装等、いろいろ弄って楽しみました。 2019年を ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 19:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2020年09月13日 イイね!

BRZ私的歴史館

去る7月20日、スバルBRZの販売が終了したとのこと。 実に8年もの長きに亘り生産、販売され、スポーツカー好きを楽しませてくれました。 区切りとしてBRZの私的歴史を振り返ります。 【カタログ】 歴代カタログ表紙。 たまにディーラーに立ち寄った際にもらって帰っていました。全カタログ網羅されている ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 01:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2020年03月29日 イイね!

聖地巡礼③

聖地巡礼③
②のつづき。 サーキット跡の探索が終了したところでお昼になりました。 下山しないと食事するところがないかなと思っていましたが…、 とりあえず野呂高原ロッジに寄ってみたところ、レストランが営業していました。 海老カレーを注文。 エビフライも大きく、美味しかったです(*^^*) かぶ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 17:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2020年03月28日 イイね!

聖地巡礼②

聖地巡礼②
久しぶりに野呂山にやってきました。学生時代よく走りにきてました。 前回来た時はS2000だったから実に10数年振り(^^; ハチマキ展望台。 展望台からの眺め。瀬戸内の島々の連なりが美しい。 さすがに舗装は痛んでおり、昔と比べ走りにくかったです。 道幅が狭く感じたのは車幅のせいか ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 17:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2020年03月28日 イイね!

聖地巡礼①

聖地巡礼①
昨年末、映画館で『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観て、久しぶりに呉方面に行きたくなりました。 学生時代つるんで走っていたおがりん.さんと、当時クルマで遊んだ思い出の地を巡りました。 前日、軽く整備をしようと思ったらバッテリーの電圧が下がっていてエンジンがかからない。 急いで充電を行 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 09:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2019年06月23日 イイね!

大山ツーリング・整備など

大山ツーリング・整備など
先週はまとまった休みがとれたので、車関係では、ドライブに出かけたり、整備をしたりしました。 月曜日、鳥取のくにたんBRZさんと大山・蒜山方面にドライブに出かけました。 くにたんBRZさんとは以前、レカロを譲っていただいてからご縁が出来ました。その際、また大山でも走りにいきましょうか、とお話しし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 11:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2019年05月06日 イイね!

2019春のツーリング①

2019春のツーリング①
春の恒例行事?でキジシロさんと長距離ドライブに出かけました。 昨年は鳥取・但馬方面でしたが、今年は島根県西部の旧車イベントを中心に訪問しました。 その前日の5月4日、安来市での旧車イベント見学。 エスハチカッコいい(^^) ヨタハチカワイイ(*^-^*) タミヤのラジコンのスバルブラット ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 11:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2018年05月19日 イイね!

2018春のツーリング③

2018春のツーリング③
余部鉄橋をあとにし、湯村温泉に移動しました。 キジシロさんの発案で、温泉に浸かって、温泉たまごを食べるという企画です(^^) 温泉街に到着。 山あいの歴史ある温泉地です。 こちらの「荒湯」という噴泉施設で温泉たまごを作ることができるとのこと。 何から何までキジシロさんにお世話にな ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 09:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2018年05月13日 イイね!

2018春のツーリング②

2018春のツーリング②
余部鉄橋周辺の観光。 旧余部鉄橋は1912年(明治45年)から2010年(平成22年)まで使用され、JR山陰線の名所となっていました。 過去の落下事故の発生や老朽化の進行により、現在は新しいコンクリート橋に架け替えられていますが、鉄橋の一部は残され公園として整備されています。 余部クリスタル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 旅行/地域
2018年05月13日 イイね!

2018春のツーリング①

2018春のツーリング①
ドライブに出かけるのに良い気候になりましたので、鳥取・但馬方面にツーリングに行きました。 平成29年11月30日付 神戸新聞朝刊より 昨年末、JR山陰本線の旧余部鉄橋にエレベーターが完成したとのこと。久しぶりに余部に行ってみたいと思ったものの、突風の吹きすさぶ冬の日本海を見ても心身ともに寒い ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 旅行/地域

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation