• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月14日

日本の物流は優秀

日本の物流は優秀 一昨日の注文が
もう到着。

Keiのリア用バンプラバーです。
リアダンパーを倒立に付けても問題無いとの回答が
メーカーから来たので、その時に一緒に作業です。

サスペンション作業が終わったら、
シートを何とかしないとね。

しかし、
日本の物品販売と物流は、
本当に優秀だよ。

某大国でも
こうはいかんもんね。

こちらの作業、、
ドアバイザー撤去後の残骸落としは
手強いので少しづつ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/14 16:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年7月14日 19:10
お邪魔します‥

ドアバイザー撤去後の残骸落としは
どうするのがベストでしょうか・・?
コメントへの返答
2021年7月14日 19:39
こんばんは、

未だ思考錯誤中でして、
ドアバイザーの糊は強すぎて、
塗装に優しいシール剥がしやシリコンオフでは落としきれず、少々強いパーツクリーナーと併用してますが多分塗装が傷みます。
後でリペイン覚悟です。
塗装も一緒に剥がす覚悟ならMEKかアセトンを使う手もありますが、、今のところ地道にシリコンオフとパーツクリーナーで落としてます。

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation