• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

ゼロから練習会、興味ある方どうぞ!

ゼロから練習会、興味ある方どうぞ!
写真は関係ありませんが、、、 今回は、もりのぼさん主催の ゼロから練習会、第2回について書いてます。 明後日、11月2日筑波サーキットジムカーナ場で朝から夕方までの 練習会ですが、まだたっぷり空席があるそうです。 あと2日ですが、興味ある方ご参加下さい。 ノーマル車、ノーマルタイヤで十分楽し ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 18:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

驚くスピードで、

驚くスピードで、
土曜日に病院へ行って、、 昨日は5割ほどのペースで働けた。 腰を庇いながら車の運転も出来た。 今日は、 腰をかなり使ったな〜、の痛み。 普段なら湿布だけで済ませるが、 物理治療受けて来て。 ノアですが車の運転も問題なし。 家の家事掃除も出来たし。 当然姿勢に気をつけてます。 明日まで物理治療 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 10:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

痛い、

痛い、
全くの油断、 3日前にホイール洗ってる時に軽いギックリ腰。 その後ランニングもできたし 快方に向かってたら、、 昨日しゃがんだ瞬間に、崩れ堕ちました。 暫く立てず。 今日病院で診察。 第五腰椎がズレてました。 痛み止めもらって、 腰サポーターも買ってきて。 11月2日に間に合うか? 間に合 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 12:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

移設完了。

移設完了。
昨日からの作業 朝から再開で、 タイムアタッカーセンサーの 移設完了。 あゝ腰が痛い。 取付位置はバンパー下、 地上高23cm。 室内も以前と同じ様に ピッタリ収まりました。
続きを読む
Posted at 2016/10/26 09:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

又々、夜勤前に。

又々、夜勤前に。
又々、夜勤前に画策。 配線ルートをトランクルームから幌収納部まで確保。 取り敢えず廃材で試しにルートを探して。 タイムアタッカーセンサーをサイドステップ貼り付けから、 リアバンパー内へ常設への準備。 多少空力改善になるよなぁ。 センサーは配線延長準備中。
続きを読む
Posted at 2016/10/23 18:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

来月は、、、

来月は、、、
TC2000、11月のY枠。 My定休日、来月は月曜と火曜。 全滅です。 SFRW、 7日の月曜日が4輪走行枠で、定休日と唯一一致。 困った月後半がない。 来月は、 2日のジムカーナ場練習と 13日のJAF CT 第5戦は確定イベント。 この間の7日がSFRW練習、、、 絶対、小言言わ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 08:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

「車好きなんだね〜!」って声掛けられ。

「車好きなんだね〜!」って声掛けられ。
今朝はカミさんが出勤する前に Bロドを綺麗に。 Bロド顎下のプロテクターも貼り直して。 スポイラー下5箇所に 5mm厚のテープ付き隙間スポンジを貼ってます。 コレでコンビニ駐車場など出入りで 顎下が直接路面とする事なく助かります。 未だに最低地上高のシャコタンですから。 昨日ナ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 07:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

出来ないもんだね、、、ナリモにて。

出来ないもんだね、、、ナリモにて。
(写真:リアタイヤ残り約5mm) 思うところあって、1年半ぶりにナリモへ。 午後の1時間枠を占有でした。 タイヤは純正品。 コース狭い、路面もタイヤもグリップしないから 正確な操作の練習になると、、、 思うように出来ないものです。 普段いかにいい加減な操作してるかを思い知らされた。 (フ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 17:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

明日は定休日

明日は定休日
明日は定休日、 ナリモに行こうと 午後一枠予約して。 久々、、1年以上行ってない。 ノーマルタイヤで基礎練ですね。 コースが狭くてラフな操作出来ないから ブレーキングの練習に丁度良い。 装備も持ち物も簡単にして。 ベルトだけセットすればいいや。
続きを読む
Posted at 2016/10/19 11:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

猫のウンチ?

猫のウンチ?
駐車場によく転がってるこれを見て、 以前カミさんが本気で言ったこと。 「猫のウンチがいっぱいある!」 叫んでたからね〜。 最初? だった自分、、、 見に行って確認、 作業後に放っておいたタイヤかすでした。 でもね、時々ウンチそっくり形状の物もあって、 「本当にウンチだったらどうしよう。」と ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 12:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45 6 78
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation