• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

休暇4日目、袖ヶ浦でスパタイ。

休暇4日目、袖ヶ浦でスパタイ。
今日は袖ヶ浦でスパタイ、 副賞RE71Rを頂いたので出ないとね。 ( 2016年度初参加。) 天気崩れそうでしたが、 ドライコンディション維持。 でも、良いタイムが出ない。 コース取り目標のパイロンで自分のリズムが崩れる。 スピンやコースアウトしないように上手に走れるラインの目標です ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

休暇3日目の雑記、

休暇3日目の雑記、
明日に備えて準備中。 新71R換装にして外した古71R。 タイヤかすはTC2000に比べれば鼻くそ。 処理が楽。 SFRWとTC2000じゃ、路面が違うからね。 ホイールPF7は純正より700g重いけど、 実際サーキット走っても、その差なんかわかんね〜。 分かったらプロだよ、、 、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 14:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

1月12日袖ヶ浦練習、

1月12日袖ヶ浦練習、
今日の袖ヶ浦、 前回11月の天気気温とほぼ同じ。 比較に丁度良いです。 今回はラインとブレーキングのパターンを替えながら、 より自分/NDに合ってるのを探すのが目的で、 おとなしく練習。 9:30枠で1本目、 タイヤがイマイチながら前回より良くなってきた。 空気圧ちょっと上がり過ぎ。 1 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 19:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

遅い正月休暇。

遅い正月休暇。
今日からが私の遅い正月休暇5日間。 (365日24時間体制の仕事ですから仕方ない。) 今日は 袖ヶ浦練習の準備、ニューホイール/古71R装着。 純正ホイールと色が似ててインパクト少ないかなぁ。 明日、袖ヶ浦で練習。 明後日、14日の袖ヶ浦の準備ニュー71Rに換装。 14 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 14:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

知らなかった、、

知らなかった、、
叔母の様子を見に行った帰りに、 御徒町経由の深川まで、 通販では利用してるが、 試着してからの方が良い(欲しい)物があったので、、 何気に 同じ物でSilverstoneラベルとRACラベルの品? ??? で 知らなかった、、 RACさんのブランド名がSilverstoneだったなんて、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 18:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

ゴムかす取り。

ゴムかす取り。
昨日外したZ2☆を洗って、 ゴムかす取り。 前回、前々回の1/3? 1/4?、、、 少ない。 路面状況が良かったのか? たまたまか? わかんね〜。 とりあえず余計なものを削ぎ落としておけば、 次回はベストコンディション、、かな。 おっさんは、ベストじゃ無いが。
続きを読む
Posted at 2017/01/07 15:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

さて 、どうなるか?

さて 、どうなるか?
眠い、、、夜勤と夜勤の合間に、 来週土曜日スパタイと その前の木曜日にSFRW練習。 さっさと ニュー71Rを履かせて、 日曜に都内迄行くので 高速道路走行で一皮剥こうと算段。 と、 急激に熱を入れない様に 一般道60km/hから高速道路80-100km/h へ 一定スピード走行で慣らしは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 12:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

マナーですからね。

マナーですからね。
サーキットのマナーですからね、 先日組んだ71Rの バランスウエイトが飛んでかないように、、、 ばら撒いた時には他車に被害が及びますから。 キッチリ頑丈なアルミテープで固定します。 ところで、、 先月の競技会併催の走行会で初めての方々数名。 ゼッケンの止め方とかポンダーの位置と ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 10:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

アレ、違った? 新年早々、、、

アレ、違った? 新年早々、、、
年末に届いた注文品二つ目、 エアバッグキャンセラー助手席用です。 中間配線にジャンパー(キャンセラー接続)配線を入れるのに、 エアバッグ接続と元接続とキャンセラー接続の3本製作。 助手席横の黄色コネクター(通常、黄色が緊急装置)を外して、 エアバッグ配線の確認すると、、、 アレ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 13:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 6 7
8910 11 12 13 14
1516171819 2021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation