• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

ぶっ太いの、好き?

ぶっ太いの、好き?病院、、

今日の胃カメラは
ぶ太っといの入れて、
数箇所組織採取? 切り取り?

皆さま、ぶっ太いの好き?
私は、大嫌い😭


鎮静剤で半眠状態検査だけど、きつかったね。
胃カメラに適応出来ないようです。

そのあと、全身レントゲン撮ったり、etc,,

次は、
10月27日の大腸検査。
11月後半の全身麻酔の内視鏡手術。
(検査結果が悪いと内視鏡手術が食道切除に変更。)

一応 癌患者だって、不思議。
全然そんな感じじゃないのにね。

どちらにしても、
11月後半から月末迄、入院と自宅療養😃
今の段階でこれ以上悪い予測はないから、
しばらく生きては行けるかなぁ。

で、18日練習は行く。
21日練習は天候次第で考えて。
レース最終戦はこのまま出るぞ 💪。
へへへ、我ながらスケヂュール調整上手い!

あゝ、癒される❤️


Posted at 2017/10/13 16:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

少しは復活、、、溶接技術

少しは復活、、、溶接技術商売できる程に溶接の腕前は戻ってないが、
全盛期の半分くらいには復活。

前は失敗しなかったけど、
まだ溶接1/3程はダメだね。

それでも、
前右ブラケット取付、
レールのロックレバーまで完成。

あとは現物合わせで
ボルト穴と左前ブラケット、
後ろロックブラケットの製作となるが
ミニのある休日しか出来ないのが問題。
先は長い。

Posted at 2017/10/12 14:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

親分〜〜大変だ!

親分〜〜大変だ!「親分〜〜 大変だ!」









昨日、長男が職場で子猫を拾いまして、

仕方ない。

昨晩ギリギリで病院で健康診断、
今、朝に出た 便💩 の検査待ち。

家では先住猫とは隔離中。


生後約1ヶ月半の メス。


貰い手を探そうと思ったが、、無理そう。
情が湧いてしまう。

麦ちゃん です。
Posted at 2017/10/11 10:29:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

残骸、、ちゃいます。

残骸、、ちゃいます。残骸、、ちゃいます。



壊してません、改良。





HKSのドラレコ兼アクションカメラ、、

メインカメラを後ろに置いて内と外を
サブを前に置いて外だけを取るが、
ホワイトバランス合わずメイン画面外部映像がよく見えん。


バランス調整出来ないから、
普通にメインカメラを前に戻す。

配線引き直し。


さて、土曜日雨のようです。
金曜日に食道から悪いの切り取るし。
練習、、、18日に変更するか。
Posted at 2017/10/10 08:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

凸凹の相性は長さと太さがとっても大事で。

凸凹の相性は長さと太さがとっても大事で。凸凹の相性は長さと太さが
とっても大事で、、


最初の出会いは

Cさん(ブリッツ、水温センサー )と
Aさん(キタコ、センサーアタッチメント、ホース内径16mm用 )。

Cさん長すぎて、Aさんの奥につっかえちゃう。
相性悪〜。
太さは良かったのに、
収まり悪いから横から漏れちゃう(滲み)。


仕方ないから、
凸凹両刀使いのBさん (ジュラン 1/8PTアダプター) に間に入ってもらった、
Bさんの凹が狭すぎて (5mm) Cさんの凸 (5,5mm) が入らない。
頑張って Bさんの凹をほぐして広げて (5,7mm)、
Cさん入ったよ〜〜。

BさんとCさんが上手く行ったら、
BさんをAさんに挿入。

すんなり、収まった。



ミニの水温計センサーアタッチメントの話でした。
➖注釈➖
青がシールテープ。
オレンジが 液体ガスケット。
黒い太線がスレッド。
Posted at 2017/10/09 00:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 5 67
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation