• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

気〜使ってくれんかな。

気〜使ってくれんかな。今朝も、仕事? してます。
ボンネットロッドを綺麗にしながら、
クリップから、ピン止めに改造。


簡単に抜けるクリップ止めが
不満なんです。
こんな事してるから、
家族が誤解する。




ちゃんと収入の有る仕事(会社)もしてるのですが、
時々家族が俺が何してるか分かんなくなるようで、
(家か?外か?)


先日も帰宅すると、
次男「あれ、どこ行ってた?」
俺「仕事」
次男「 仕事? 家じゃなかったの? 仕事って聞いてたよ。」
俺「 だから、仕事」
次男「? ああ 会社か!」

まあ、不思議な家族で、

昨日もカミさんと病気のこと話してたら、
俺「バレット食道、欧米型だって。」
カ 「日本語ダメだもんね。」
俺「うん、ネイティブだからね。」
カ 「 脳みそも無いしね、取っちゃったからね。」
俺 「そうだけど、、、」
まともな会話になってない、、
一応病人なんだけどな〜、気〜使ってくれんかな。
Posted at 2017/10/06 10:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日 イイね!

ショックだけど早期発見で良かった?

ショックだけど、
早期発見で良かった? 様で。

胃は綺麗だけど、
食道下部のポリープから悪い奴が出まして。
(内視鏡で先月摘出)

検査で判明したのは食道下部がバレット食道。
長さ5cm以上あって日本人には珍しいと。
(食道下部が胃粘膜に変化した物で、日本人症例では通常2-3cmだそうで。)

また珍しく、取ったポリープが悪い奴だった。
頭の中から取った腫瘍は良性だったのにね、、
(写真は参考例)

来週13日に前回より太い内視鏡を長い時間、
苦しのよ、、嫌い〜。
なので鎮静剤打ってから、入れて詳しく調べる。
根が残ってなければ、それで良いし。
根がのこってたら、、、腹腔鏡? でイケるとか。
さすがに家人連れ来なさいと、、深刻なんだね 。

どちらにしても初期で、発見が早くて運が良い。

来週も忙しくなりそうだ、ミニの水回りの整備も有るのに、
13日、午前に内視鏡検査と、午後は視野検査(コレは腫瘍の経過観察。再発すると目が見えなくなる。)
14日、筑波練習。
15日、筑波スーパーバトルオブミニの観戦。

手術になってもやる事やってから、
来月のレース最終戦は出てからにしたいなぁ〜。
人生、、、出来るうちに楽しまないとね。





Posted at 2017/10/05 13:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

待ち構えてたら、

待ち構えてたら、前側ブラケット寸法取ろうと
ミニが帰ってくるのを
待ち構えてたら、


左バックランプ消えてるし。
車検後1ヶ月で球切れかよ、、



真っ黒だし。
部屋の中探しゃ、
電球の在庫は出てくる。



点灯!
流石、中古車、やる事てんこ盛り。

Posted at 2017/10/04 16:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

作っちゃう。

作っちゃう。ロールケージの許可は、降りなくても。

シートレール寸法は出てるので、
作っちゃう。

あとはフロントブラケット/車体側を加工して、

サイドロックを作るだけ。

と、車体にベルトアンカー付けないとね〜。


Posted at 2017/10/04 14:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

心配事が、

心配事が、心配事が、

センサー付根から滲み。
やっぱりやり直ししないとね〜。

直ぐに漏れるものでないが、
今週中にやりたい。



アタッチメント(パイプ)径に対してセンサーが長過ぎ、
1/8PTスレッドの嵌合が浅いんだよね。

この1/8PT延長アダプターに上手くセンサーが入れば良いが、
センサーが入んなければシールを考えないと。
どちらにしても、一度外しです。



かみさん出勤前の合間に、
トランクパネル継目に錆び予防。


古いね、、、楽しいけど。
性に合ってるは。
本業より合ってるかも。
Posted at 2017/10/03 08:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 5 67
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation