• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

整備修理後絶好調!

整備修理後絶好調!ミニ、
整備修理後
絶好調です。

朝から病院へ検査結果と手術の手続きへ。
20日入院の21日手術で、年内退院予定。

食道下部 5cm長の上皮全周に癌組織があるので
それを剥ぎ取る内視鏡手術を選択。

再発転移、
剥ぎ取った下にも癌組織がある可能性、
食道下部狭窄が起きて詰まる可能性、
等々リスクがありますが、
最初から食道切除外科手術は選択せず、
事が起きてから再手術する事にしました。
やってみないと分からない。

まあ前例無しの厳しい手術らしいですが、
来年のレースと練習に向けて
とっとと自分の体を整備修理しましょう。
来年は絶好調?

車でも先ず小さな部品で治るならそれに越した事はない。
ダメだったら次の対処、、、一緒だよ。

問題は、
術後の食道狭窄を抑える薬で気分がハイで絶好調のイケイケになるらしい、、
暫く飲み続けなので、練習行ったらタイム良くなる?
危ない人になりそうだから、コースで避けてね〜😁、 マジでヤバイかも。
これって、コレでレース出たらドーピング?
(バレないよね、、ん? 下位は関係ないか?)


あ! 明日から当分刺激物禁止でコーヒー☕️もダメ〜。
酒もタバコのギャンブルもしないのに、、コーヒーまでダメなんて😭 あゝ。





Posted at 2017/12/15 18:39:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

集中整備終了!

集中整備終了!4日間の集中整備終了でテスト走行。

スピードメーターはOK。
スムースだよ〜。
明日GPSナビ使って誤差確認だね。

積算計も動く。

新タコメーターもバッチリOK。

水温もがるし、
ヒーターも効くし。
イイね〜。

しかし、
不動の旧タコメーターを何と入れ替えるか。
油温計か、、



シートはバケットで、、、
帰ってきたカミさんの雷落ちた。

ミニに
ロードスター用コーンズ製バケットと
ブリッドビオス3用シートレール改の組合せ
good! なのに、、ホント良いよコレ。


直ぐに外して純正戻し、、
交換は15分あれば出来るからね😁。
まあサーキット使用は年2回の予定ですから。
Posted at 2017/12/14 18:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

ミニ整備3日目、、

ミニ整備3日目、、3日目、、

順調に仕事進んで、

リアトランク周りシール交換終わって、

ハーネス取付。
ハンス使うからショルダーハーネスを
後席バルクヘッド肩位置から引きます。

ハンス使用の場合、
ハーネスは自分の肩から水平〜下20度以内ね。




バケット用シートレール合わせ、、


取付部の修正必要。

鬼が帰って来る前に、
全純正シートを室内に放り込んで、隠す。

全然気がついてない。
明日作業再開。




Posted at 2017/12/13 18:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

前から後ろへ、

前から後ろへ、前から後ろへ、
攻めてます。

“前から後ろから” 、、じゃなくて。
古いフレーズだね。





今日のノルマは、
強制ラジエターファンスイッチの設置と
タコメーター取付。


先ず昨日修理したメーター付けて、
配線との格闘開始。


Posted at 2017/12/12 18:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

ミニの集中整備

ミニの集中整備夜勤明け、、
先ずミニの初フルジャッキアップで思案、、
どのスタンドとジャッキの組み合わせで行くかで、
30分試行錯誤。

上がっってしまえば後は早い。

オイル交換しながら
グリスアップと、
パネル全外しでニス塗り直し。


寒くなって水温上がらずサーモ故障発見。
サーモスタット交換。
コレがやばかった。


ボルト固着、、無理に回すと折れるよ〜〜状態。
WDを掛けて30分置いてを3回繰り返してやっと弛んだ。
生産後一度もサーモ交換してないとみた。


スピードメーターケーブル交換。
メーターの針の動きが変。
メーター内かケーブルか不明だが疑わしきは交換。


ラジエター強制ファンスイッチの配線設置。


外気導入ダクト外しの入口出口封鎖で、
強制内気循環仕様に改造。


運転席側ドアリンク交換。


で、陽が落ちて、、、メーター修理中。
積算計が動かず、、スピードメーターが引っかかる。
積算計の部品外れてマグネットに引っかかっててた。


明日も続くでよ!
一気にミニのリフレッシュ整備だ!
Posted at 2017/12/11 18:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 1516
1718 192021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation