• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

参ったね、

参ったね、久々(2年半ぶり?)の急な出張、、
緊急事態に近いのかな〜。

もっと余裕持って”2月に行くかも“、レベルだったのに。
(行く気無かった、、それまでに問題解決すると思って。)

今までの米国とは逆方向、、、初めての地。

参ったね(^◇^;)

Posted at 2020/01/12 10:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月10日 イイね!

2020年、初TC2000

2020年、初TC2000明後日の出張前に、、
オートサロン行きを捨てて、
練習。

雨の日並みに、
空いてます。

排気系修理後の結果は、
ほんの少し、、トップスピード伸びるのかな。

でも空気圧調整で横着こいてタイムは今一歩。

それより
今日はコース幅ちゃんと使えてるかをカメラで。
キッチリ縁に寄せてる時も有れば、
タイヤ幅一本分空いてる時も、
ばらつきがね〜。
もう少し車幅感覚精度上げないと。
(良いタイミングでスクリーンショット取れね〜、)

と言っても、
以前よりは全然いんですけどね。

このビデオカメラ良いね、、毎回付けよ。
Posted at 2020/01/10 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

2020年初走り、、勉強になりました。

2020年初走り、、勉強になりました。2020年初走りは袖ヶ浦。
仕事始めの今日はガラガラ。

去年と走り方変えてるので、
リズム取れず、ちぐはぐ。

タイムでないな〜、楽しいけど。

二本目でみんともさんに後ろ走った時の評もらって、、
納得、、自分で気づいて無かった。

ブレーキの事ばかり注意して
コース取りの基本押さえてない。
こういうのが、、猛者の人たちと違うんだね。

例えば
ストレートしか投げてないアマチュアピッチャーが、
カーブを覚えたてで一生懸命投げるのに、
フォーム崩れてストライク入んなくなうような、
感じ。

ブレーキは去年と全く違って良くなって来たのに、、残念〜。
良い勉強になりました。
同じ所ばかりで走ってると慣れて欠点が隠れてるから、
たまに場所変えるのも大事だね。
次の筑波に反映させましょう。
Posted at 2020/01/06 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

午後からも、

午後からも、午後からも、

スペーサーを軽い部材に変更して
少し高さ調整を。


途中で学生時代の友人から電話で
1時間以上作業中断。


終わって、

行かないけど
明日のコース2000 の予約を見たら
凄いですね、、やっぱり。

Posted at 2020/01/04 16:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

初走りの準備

初走りの準備さて、
お正月で出掛ける所もなく、
朝から初走りの準備。

トランスミッションオイルは先週交換済み。

デフオイル交換は、、

ガスケット在庫があった!
ので出来る。

エンジンオイル換えて、
オイルフィルターも、


デフオイル換えて、

後は荷物積めばGo〜。

在庫補給しなきゃ、


Posted at 2020/01/04 12:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
5 6789 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation