• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

今日はガラガラ、

今日はガラガラ、水曜日とえらい違い、、
(各枠ほぼ満員)

今日は
ガラガラ。

Tが混むと思って
Yに逃げたら、
Yがね〜、、


レコードラインを
ずーっとスロー走行する車がいたりして、、危ない。
教えてくれる人いないのね。(T . T)
なんか良い方法ないかね〜。
誰でも初めてはある。
ポイントはどう教えてもらうか。
学校じゃないから、待ってても誰も教えてくれないんだよね。

Posted at 2020/10/16 20:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

練習取り止め

練習取り止め夜中の緊急事態で、

都内まで、、

無事済んで。

今日は練習取り止めで、

ゆっくりND整備。
Posted at 2020/10/08 08:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日 イイね!

やっぱり憂鬱。

やっぱり憂鬱。明後日、
雨☔️

そりゃ、
晴れの方が嬉しいが。
上手くなるには、
雨が良い。

でもね〜、やっぱり憂鬱。
Posted at 2020/10/06 16:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

意味ないね。

意味ないね。助手席にバケットシート付けたけど、
(競技使用期限切れのビオス3を移設。)

意味ないね。

軽量化は800グラムだけ。
純正品が軽すぎるの。
(レール込み)


消火器はロールバーにしないとダメだし。

レール買ったから仕方ない、
格好だけでも、、(T . T)


Posted at 2020/10/03 18:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

また 剥離

また 剥離昨日の練習で、
また剥離(T . T)

今度は左後ろの外側。

剥離の初期、、使えるか?
これくらいなら
練習なら使ってみるが、、レースで?
リスクは回避だよな。

通算6本目。

アンダーもオーバーも出すなってか?
(前回は右前、内側)
そんなの、無理。

(前回剥離の)生き残りの左前が、
ほぼ同じ摩耗具合で、、ドライで行けるけど、、
前のを後ろに入れて、ぶっつけ本番は( ; ; )。
行くしか無いけど、

他は雨用、、、
ダメだこりゃ。
タイヤ作り間に合わね〜。

もう雨で良いよ☔️
Posted at 2020/10/03 12:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45 67 8910
1112131415 16 17
18192021 222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation