• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

自己流

自己流自己流糸張りアライメントじゃ
限界があるんだよね。
ピッタリ前後左右合うように腕は上がったけど。
(誤差も少ないと思う。一発で修正要らないから。)

理論的には間違いないとは思うけどね〜限界があるよね。
数値の正確性に不安がある。


で、
もっと正確に測れるように、
アライメントゲージを注目したけど未だ届かない。
今回の調整では早く欲しいのだけどね〜。

毎回テスター掛けるほどお金持ちじゃないからね。
自分好みのセットに落とし込んでから、
テスターで正確な数値を測定記録できれば良いのではないかと、、、
素人個人活動レーサーは思うのです。

元プロのレジェンドの方にも、
数値に拘るな、、と言われたし。

良いのかなコレで?
Posted at 2021/01/18 16:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

やはり、、コレが原因?

やはり、、コレが原因?やっぱりね〜、

ちょっと心配してて、

嫌な挙動があって、

そりゃ〜ズレてるよね。
変な挙動の原因は多分コレだよね。


次の走行で確認しないと、
本当にコレが原因と確認はできないが。

前回、
キャンバー 〜 キャスター 〜 トー を調整した後で
ハンドルセンター(シャフト)が90度ズレてるのに気付いて修正。
そのままだったから、キャスター値ズレるの当然。
本来ならここで全ての調整やり直しなのにね。
トーだけ揃えてた。

さて、今回の調整で直るか?
Posted at 2021/01/17 10:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

本業前に調整開始

本業前に調整開始さて、
活動資金かせぎに、
お仕事頑張らないとね〜。
また暫く夜のお仕事頑張る。

本業前に調整開始。

ブッシュの馴染み(歪み?)取りで、
1G締めのやり直し〜、

明日は車高の再調整。
最初のから、かなり車高落ちてくるのね。
4カ所かなりバラバラだったのも揃ってくるし。
て〜事は、ブッシュの馴染み(歪み)は均等で無いと考える。
考え方正しいのだろうか? 

Posted at 2021/01/16 10:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

2ヶ月ぶり

2ヶ月ぶり2ヶ月ぶり

サスOH後のシェイクダウン。

やっぱり修正必要です。

思った通りだけど。

ある程度ブッシュが馴染むまでは、
調整の繰り返しですね。

Posted at 2021/01/15 18:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

シンプルに、

シンプルに、以前


クラッシュ後の、
小手先板金で誤魔化し状態。
ストライプステッカーで傷隠し。





(板金修理後後)
右前後バンパー 
右前後フェンダー
ドア交換でスッキリ爽やか。


ストライプを
板金前の
傷隠しの状態から、
シンプルに貼り直し。


後ろも、

今朝、カミさんが、
明日の朝早いの?
路面凍ってるよ、スタッドレスじゃなくて良いの? 
て、、、
サーキットにスタッドレスで行ってどうすんじゃい!
って言うか、どれくらいのタイムで走れるんだろ? それも興味ある。
Y2あたりでシェイクダウンして、後は様子見で。
今月は調整走行の繰り返しですね。
Posted at 2021/01/14 08:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation