• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

違いの分かる男?

違いの分かる男?親父は頑張る。
ほぼ朝帰りでも、
早起きして頑張る。

開店前の掃除して。
強風の後の葉っぱが( ; ; )
ゴミ袋いっぱいです。





デフマウントのチェックして。
まだ千切れてない。
そのうち、千切れる前に交換しなきゃね〜。


旧車と違って今の車のブッシュは、
荷重逃がしの穴が空いてるからね〜。
無闇に強化すると何処かにストレス掛かって壊れる。
NDはギリギリの設計だからね。
某設計の方と話した時に、、NRAのスプリングレートが限界ですと。
軽くするので強度とのトレードオフね。
サスのブッシュも逃がしがあって、
上下前後左右の荷重の逃がしをしてるのね。
この車は無闇に弄れない、、、(T . T)。

ステアリングロッドエンドのボールジョイント、
古いのと、新品、違うよ! やはり機械部品は摩耗する。
触って分かるからね、、オイラは違いの分かる男?


1G締めまで完了。
明日からアライメント作業ですね。

Posted at 2021/01/08 17:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月07日 イイね!

ジョイントも大事だよ。

ジョイントも大事だよ。サスペンション本体(全体)の事に気を取られて、
この部品の注文を忘れてた。

ブッシュもベアリング交換も大事だけど、

ステアリングロッドエンドの
ボールジョイントも大事だよ。



て、
言うか
ハブベアリング以上にストレス掛かってるよね。

ジョイントとナットとクリップ買っても6千円少々。

と、
整備してるが、
緊急事態宣言出ると、
筑波サーキットは閉鎖だよな、、確か去年も。
Posted at 2021/01/07 11:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

呆気ないほど簡単に、

呆気ないほど簡単に、呆気ないほど、
簡単に外れました。

やっぱりツールだね。

昨日出社中に届いた、
1サイズ上のプーラーを
咬まして、締めて、ハンマー、一発!
ナックルとロアアームのジョイント外れた。

物の数分で片側、
両方に10分とかからない。

作業にフィットするツールが有れば作業は楽。
(プーラーの大小比較)


作りも良い、高いだけの事は有る。
(ズレ止めの受けも有る)


一昨日来た友人は整備工場開ける程の機材工具備えてるけど、
(実際商売してないだけで、完全に街の整備工場だが)
流石に彼もこのサイズのプーラーは無かった。

今日の作業はコレだけ。
出社しないと。
Posted at 2021/01/06 09:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

年始休み1日だけ、

年始休み1日だけ、今日4日だけが年始の休み。
働いて、働いて、
この御時世、働ける事に感謝。

2021年も、
暫くコロナ影響で、
どうなる事やら、、

レースの開催も危なそう。

それでも、
準備はする。
リアのアーム全交換。

朝から、
友人が来て3時間程作業中断しましたが、
リアサスの整備と、、余計なひと手間が。
(整備手帳参照)

リアのベアリングは摩耗無し。
0.05mm限界値の、0.01mmの半分の振れ幅=0.005mm。
でも、新品買ってあるので交換して。
外したのは予備品です。

フロントが0.01mmだから、やっぱり負担掛かってるのね。
Posted at 2021/01/04 20:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

何で整備する?

何で整備する?年始から
毎日準夜勤ですが

朝6時に起きて
今日は
リアのハブナット外す準備。





下を片付けて
リフトを降ろさないと
レンチに力が掛からない。


何でここまで整備?

お知り合いになった方も書かれてますが、
同じ条件で速く上手になりたい。
自分のドライビング向上が目的。

その為には尺度となる車の条件を元に戻さないと測れない。
今は、車を改造して速くなるのは自分の目的外。

計測器も定期的に校正しないと正確に測れない。

5年サーキットで酷使した車を整備をする。
尺度を元に戻してあげる。

でも、
自分の歳と限界を悟ったら
レース辞めて、車チューニングして、
そちらの楽しみ方も、、、免許返納まで行けるかな?
問題は資金だな。
Posted at 2021/01/03 08:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation