• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

痛ぶられた(涙)

痛ぶられた(涙)練習後のお手入れ、
たまにはwet洗車。
最近はドライ洗車で手抜きしてたので。
それでも寒いのでストーブ前にバケツ置いて、、
結構温まる。

と、
変わり映えしない昨日の練習。
悪く無いと思うのですが、
20歳台のPレーサー若者2人に散々痛ぶられて、、
3台連なっての、
オジサンは涙流しながらに走行でした。

年寄愛護協会に訴えてやる。
少しは手〜抜けよ(涙)
何歳違うと思ってんだよ。
Posted at 2024/01/18 08:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月12日 イイね!

間借り

間借り早めに着いたとおもったけど、
ピット満車で、
間借りで、
何時から来てるの?

新品タイヤをレース用育成。
負担掛けないように優しく走って、、
なのに、
なんか、、
こんなタイム出て良いのかって?
つまりところ、、
頑張るとタイヤ負担掛かって逆にタイムが落ちるという
ロードスターと004の落とし穴にハマらなかっただけ。
Posted at 2024/01/12 09:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

試作2号完成

試作2号完成試作2号完成。

ペイントプロセスの
改善余地多々ありますが、
まあ、
2つ目としては良い光具合。


試作1号を一度剥がして
3号にトライしてみますか。


Posted at 2023/12/24 15:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

今日のお料理は、、フロアプレート。

今日のお料理は、、フロアプレート。今日のお料理の材料は、

フロアプレート面材、
裏打ちプレート、
コレに
ナットプレー(ナッター)、
ボルト、
カット面のペイント材。

全て在庫品で賄います。  
調達費 0円。

部材の寸法を適当に取って切り出して、
現物合わせの、、煮込み時間は4時間程。

流石に10万キロ近づくと
フロアカバーリングに穴開いて、、穴埋め補修じゃ追いつかない。
ヒールの引っ掛かりがレースじゃ命取り。
で、
フロアプレートの取付になりました。

少しでも車両重量削りたいのに、、( ; ; )
あとは何度か走行して表面の摩擦調整。

Posted at 2023/12/23 12:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

コレ最高

コレ最高歳取ると共に
寒い日の洗車が辛い。

可愛いお姉さんの魅力に騙されても良いと思って
買ったコレが活躍してる。

泥砂汚れが無いサーキット走行後洗車は
コレが最高だな。
楽だ!


Posted at 2023/12/22 08:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation