• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

オートサロンにてアバルト500展示

私は500アバルトしか興味がありませんが一応行ってきます。
スペックなどはすでに公開されてたので細かいディテールとかを見れればと思ってます。
それよりも・・・
日本では今年春の発売予定で、日本仕様のステアリング位置は左右が選択できる予定だと言う。

キタ!右ハンドル仕様キタ!!
まあ、本物乗るなら左ハンドルの方が・・・とか・・・ペダルレイアウトが悪くなるとか・・・よくエンスーな人は言いますが・・・
日本の公道で乗る以上左ハンドルは不都合が多すぎる!
ので大賛成です。

これで購入に関する不安点は・・・
自分自身がイタリア車の品質にどこまで我慢ができるか!
だけになりました。(笑)
あ、でもまだマーチは乗るけどね~
ブログ一覧 | フィアット500 | クルマ
Posted at 2009/01/09 22:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 0:16
 はじめまして、車の好みが非常に似ているのでコメントさせて頂きます。(´∀`)

 MTの設定があっても左ハンドルのみという理由で、購入の候補から外れる事がありますよね。やはり日本では右ハンドルが便利だと思います。
 可愛らしいデザインでホットな走りが期待できるアバルト、楽しみですね!
コメントへの返答
2009年1月12日 2:31
コメントありがとうございます。

すぐには買えませんがやはりこのサイズで走りが楽しめる車の方が自分の性にあってると思っています。
次にステップアップしたいですが国産は大きくなりすぎて私では扱いきれる気がしませんので・・・

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation