• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

最近の楽しみというか勉強?

仕事の合間を縫って画像サイトめぐりなんてしてないんだからねっ(挨拶)

まあ、多少暇な時間にWeb見てますが主に見ているのは整備士さんの整備記録。
特に診断機がらみと大型車メインのが面白いですね。こちらとかこちらとか
意外とこういう所からの情報が部品調べるのの役になってたり・・・
というかメーカーやらディーラーからの情報っていうのが現在の会社だとゼロに等しいので小ネタを拾って部品固有の不具合で良く壊れるものなのかを見つけてる次第です。

話は微妙に変わるけれども今の診断機はホントすごい。
というか診断機無いと今は車は整備できない。
診断機という領域を超えてるものもある、まあメーカー直系のと変わらないレベルのもある。
いや、ソフトさえ入れれば(買えば)どんなメーカーも見れるからメーカー専用診断機を超えているかもしれない!
このAUTELつーメーカーのは凄いらしい
使えないのもあるみたいですが・・・なんか主に国産がダメポらしい・・・
買った後のフォローとか更新頻度とか・・・構図としてはPCソフトと全く同じですね。

特にディーゼルエンジンの方がEGRだのDPFだのAdBlueだのコモンレールだのVGターボだの電子制御している箇所が多い事多い事・・・
センサの故障なのか、アクチュエータの動きが物理的に阻害されてるかその為の足がかりを掴むために診断機が必要であり、またその後処理するにも診断機が必要。
インジェクタの登録とかだって必要なんですから。
ディーゼルエンジンの方がガソリンエンジンよりハイテクなんです。
意外と知られてないんだよなぁ・・・
昔のディーゼルエンジンの感覚でちゃんと整備してないでDPFつまりとか発生して30万の部品代がとかね(w
こっちとしてはウマーなんですがね(w

診断機・・・奥が深い!(井之頭五郎風)

ブログ一覧 | お仕事 | クルマ
Posted at 2014/12/23 01:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 6:34
ああいうブログって見てて飽きませんねw

ハイテクについては、Bee☆RでCR-ZのCPUを書き換えたときパソコン繋いで数分で終わったのに驚きました。
昔はそっくり交換してましたもんね。
コメントへの返答
2015年1月1日 21:53
今はメーカーでも書き換えができる時代ですからね。
リコールで書き換え作業とかの時代です。

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation