• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

パワーアップ595

や、買い換えてませんよ?
いじってもいません。
点検依頼ついでに
とりあえず、マイナーチェンジというかパワーアップしたABARTH595コンペティツィオーネ
に試乗してきました。


私が乗ってるモデルとの変更点は
・タービンが大径化&ECU変更(確認しなかったけど恐らくIHI→ギャレット)
・Fブレーキbrembo化&アルミデザイン変更(エッセエッセbremboキット標準化)
・エンブレム、グリル、ドアノブ、ドアミラー、ガーニッシュをメッキからグレー艶なしへ
これだけ変更しておきながら価格は+20万。
ちなみに自分で同仕様にすると50万コース。

で、もうねエンジン掛けただけで違いが分かった。
なにが原因か分からんが・・・
大きい違いがあった。
ステンレスに変わってました

エンジン音がうるさくなってる(w
もうね、中古の4Cが同時にエンジン掛かってたんだけど同じ位うるさいでやんの!
乗ってみては・・・
普通に乗る分にはタービンでかくなった分若干低中速のピックアップは悪いかも?
だがしかしハーフスロットル以上踏み込んだ時の加速感は明らかに違って
凶悪な加速感でしたね。
タービンが変わってるからかバックタービン音も良く聞こえるように(笑)
後はやはりbremboはよく効く、同じ感覚で踏むと明らかに早く効き始めるしコントロールもしやすい。
後はノーマルモードでの扱いやすさが向上してたってのが意外な副作用?(w

ぶっちゃけソンナモンです。
ただ、アルミホイールのデザインとメッキからグレーへの意匠変更はこっちのモデルの方が好みなのでその点ちょっと悔しい。

しかし、この手の車がますます少なってきている中でのこのマイナーチェンジはなかなか熱いですな。日本メーカーも少しは見習ってほしいものです。
ブログ一覧 | ABARTH595 | クルマ
Posted at 2016/03/27 22:13:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation