• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

月末恒例

アキバショッピングです。
ちょっと今回は欲しい物がイッパイ有ったので金曜にも仕事帰りに小一時間並んで・・・

で、まあ祖父地図しか時間的に間に合わなかったので必要分だけ回収して・・・

本日いつもの店に行って・・・

まあ、ちょっと多い気がしますが黒髪多めの上に布モノが多いから多いように見えるんです(何

東のみかん会社謹製ソフトが2本、西のみかん会社謹製ソフトが3本買っただけですから。
まあ、例の射ペストリーももらってきたんですが・・・画像は流石に・・・無理だ(w

じゃ、そいうことなので色々な意味で探さないで下さい(マテ
Posted at 2013/07/28 19:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 趣味
2013年05月05日 イイね!

絵師100人展と買い物

と言う訳で毎年恒例となりつつある絵師100人展と買い物へ秋葉へ。

まあ、絵師100人展は特にコメントすることもないです。
そろそろ普段ぇろい絵を主として描いている人達が3回めにして限界狙ってきてる感じでしたが(笑)

それとイヤホン買いました。
e☆イヤホンで一回試聴してから気になってたのを。

Atomic Floyd HiDefDrum + Remote
メーカーページにも価格comにも載ってません。
今まではVictor HP-FX500を使ってますが今回買ったモデルはこのウッドインナーイヤホンとは真逆といっても過言ではないオールメタルモデルです。
真逆のモデルがなんで好みにハマるのかと不思議なものですが(笑)

私の好みは女性ボーカルと高域が綺麗にクリアに聴こえるのが好きなので、ビクターのはこの条件にはバッチシなのですが、エレキや打ち込み音源のハード系な音が苦手で・・・
かつ聴く曲が幾分ロック色の強いのが多くなってきたってのもありますが主に低域に物足りなさを感じたのでこいつをチョイスした訳です。

今回買ったのより高いモデルとも迷ったのですが、上原れなと橋本みゆきを聴き比べた時に買った奴の方が橋本みゆきが綺麗に聴こえたのでこっちを買いました。
高い奴だと橋本みゆきの「さ」行の音がカサつく感じがしたので・・・
恐らく高域がより強いモデルだったのでそういう結果が出たんだと思いますが、高いから良いものとは限らないと思いましたね。
特に音に関しては好みもあるからなんとも言えないですけどね。

てな具合でイヤホンを今エージング中です。
ちょっとamazonのレビューを見ると音漏れ注意って記事があって通勤電車じゃどうかなーとか思ってたりしますがあんまり音量上げてないと思うので大丈夫だとは思いますが・・・そもそも地下鉄多いし。
関連情報URL : http://www.atomicfloyd.jp/
Posted at 2013/05/06 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 趣味
2012年10月26日 イイね!

月末金曜日なので

アキバショッピングです!(挨拶)

今月は久々の鈴平せんせーがNavel10周年っつー事で原画をなされたという事で買わせていただきました。



なんか本数いっぱいある気がしますが気のせいです。
鈴平せんせーがちょっとグッズをたくさん作ったらしいので


布とか布とかCDとかCDとかタペストリーとか色紙とかある気がしますが気のせいです。
多分、鈴平せんせーが描き下ろした特典はすべてあるはずです。
西又センセーが描き下ろした特典はおまけでついてくる色紙とCDだけのはず。

あ、西又せんせーの色紙が5枚ほど余ってるんですが、長野の方とか神奈川の方とかご入り用でしたらご連絡下さい。本編付きで送らさせていただきますよ?(マテ
ああ、送料手数料はジャパネットたか茶が負担しますよ(何

・・・TEZZOスロットルコントローラー買えたな(遠い目)
Posted at 2012/10/28 21:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉原 | ショッピング
2012年09月17日 イイね!

月末じゃないけれどアキバ

色々と月初めに買えてなかったものをやっと買いにいけました。
但し、夕方18時からだけどな(w
昔と違って日が落ちてもアキバで買い物ができる時代です。

という訳で今回も画像を貼っていこう。

えつぷらすVol.3
普通の本屋では売ってなくて挙げ句の果てにはメロンとかzinでも売り切れで最後に行ったとらで売ってたという始末。
やはりこの手の本はとらが強い。




涼缶総集編04とCUFFS/Sphere/CUBEMINIビジュアルファンブック
んとまあ、コミケでの買い逃し品だね。

それと・・・・





なんだろね(ぉ
Posted at 2012/09/17 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉原 | ショッピング
2012年07月27日 イイね!

月末金曜日なので

アキバショッピングです(挨拶)
まあ、アレだ、9240円の単価の物は延期したのでゼロですが、色々出てるので仕事は月末の締めで忙しいのにほっぽり投げて買い物してきました(ぉ

まずはウメス無双

・まんがタイムきららカリノVOL.3 メロン特典ウメス描きおろし
ひだまりスケッチ完全限定生産版BD-BOX



・初恋1/1 サウンドトラック
・ウィッチズガーデン キャラクターソングCD vol.2 雪村涼乃
・ティンダーリアの奏/霜月はるか
どみるのCDは何故か祖父地図にVOL.1がなかった。


そしてここからはアレだ・・・この画像撮るのが難しいんだ(B地区とか隠すのgうわなにするやめr

・月に寄りそう乙女の作法 早期予約特典鈴平ひろ描き下ろし色紙
・裸エプロン Visual Collection2
・木谷椎・ももいろstudy!
・ミヤスリサ×桜沢いづみ、フルカラードラクエ本
しかし、ホントは鈴平色紙はもう一枚の予定だったのだけどもヨドバシが購入後特典は無いとか言う上に全額前金予約とかいってるのでやめた。
しかも、なんかペーパー配ってるとか終わってから知ったし・・・
情報相変わらずギリギリ告知のNavelさんですよ(ぉ

とまあ、1時間弱で必要最低限の物は購入できたので良しとします。(ぉ

・・・さて、明日も仕事だそろそろ寝よう・・・
Posted at 2012/07/27 23:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 趣味

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation