• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

車検終了

車検終了てなわけで2回目の車検終了。

今回は殆ど何もせず…の予定だったんだけど。
マルホのフロントパイプが遮熱板が無いってことでNG。
仕方が無いのでオーテック新品へ
部販で在庫持ってるのは助かった…
後は車高がマフラーとの地上高がギリだって
…リヤ落ちないでよ…フロントが落ちてほしいのに(w
っと、タイヤはみ出てはいないんだけどグレーなので純正戻し
後はリコール。
最初は対象外だったんだけど24日付けで対象に含まれたらしい(笑)
なのでEPDMリレー交換。

しかしマルホのフロントパイプってのはかなりいい物デスな。
フロントパイプだけノーマルになっちゃったらトルクがめちゃくちゃ細くなった!
スロットル補正装置がOFFになってる位に…
逆を返せばフロントパイプを変えれば補正装置はいらないかもですな。
音量も結構静かになったし…

てな具合なので年末年始、保安基準適合証なのでおとなしくします。
車検証になったら戻しますかね…

あ、ちなみにまだ明日も仕事です。
タイヤ積みっぱなし…明日降ろそう…
って明日は冬の有明マンガ祭りじゃないか・・・
2日目行けるかなぁ…
Posted at 2010/12/28 22:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

年末ですね。

はい、年末です。
1年が最近早くてねえ…

まあ、それはそうと私のマーチが車検満了近づいてまいりました。
継続しますよ?
ま、ブレーキ液&LLC交換とパッドとローターを前に付けてたのと交換位かな。
ああ、あと標準アルミホイールを車載しておかないとな・・・
ぎりぎりツライチだけどあとでダメだって言われるくらいなら予め載っけておくのが紳士的対応(ぉ
まあ正直なところタイヤの溝がもうない(w
最近食わねえと思ったら2部山まで来てた。
さすがAD07!賞味期限切れ&低温は容赦なくグリップしねえ(w
マフラー音量はシラネ。通らねえって言われたら店を変えるだけ(何
その辺も大人の嗜み(マテ
ごねてもね、相手はお役所だからね。
一応自動車検査員って準公務員だからね?役人なんですよ?逆らっちゃいけないんですよ?
問題はいつ持ってくかだな・・・ラフェスタの点検&リコールを入れてそれと入れ替えだなぁ…
忙しいな…

あ、そうそう年末ですが…
29日まで仕事は確定。30日も危うい…
なので去年もそうだったけど2日目行けないかも。
今年はHEARTWORK2日目だから行けないかもな…
つか新刊落とさないかとか淡い期待をしている(ぉ
あーでも新刊落としてもグッズは落とさないな…あそこは…orz

それはそうと誰かアルバイトしてくれないですかね。時給1000円位で。
12月29日~31日「東京ビッグサイト 西4階企業ブース 472」ぱれっとブースにてましろ色シンフォニー瓜生桜乃抱き枕カバーをひとつ買ってくるだけの簡単なお仕事(ぉ
成功型報酬なので失敗時は支払われませんが(悪)
Posted at 2010/12/19 21:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年08月29日 イイね!

帰ってきました

帰ってきましたつー事でオイル漏れ&バンパー修理から帰ってきました。
んでもって走行距離もめでたく10万Km超えました。
納車から4年と9ヶ月目ですね。ペースが半端なく落ちてますよ?
88888kmが誕生日の去年の11月29日だったので11112Kmを9ヶ月で走行した訳か。
まだ多いって?シカタナイネ。

でも最近無駄に走ることが少なくてねえ用事があって使っててこの距離だから。

さて、ここでテコ入れした訳です。新車か?という気にもなりましたがまだふわふわ時間状態です、決めかねてます。
シートが欲しいなぁとか言ってたらSR-7オーテックロゴ入りとか出てきちゃうかもしれないし・・・
ナビは修理&アップデートでも良いかなとか思ったけどそれに7万出すなら新型のナビ買える時代だしねえ悩ましいですよ。
まあ、もう少し考えますか・・・

----------------------------------切り取り線------------------------------
とりあえずさくらビットマップと祝祭のカンパネラはいつものはだエプメディオ!予約済み。
後はメッセサンオーとかグッドウィルとかヨドバシとかソフマップをどうするかだ(マテ
これ買わなければ足回りのOH位かナビ修理できますよとか言うな?
必要経費。足はOHしなくても大丈夫。ナビも修理しないで大丈夫録音が出来ないDVDがみれないだけ使えるのだから。
・・・4万だろう・・・やっぱ修理かOHしようかなぁ
Posted at 2010/08/29 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年08月23日 イイね!

また、車なし

・・・まだ買い換えてませんよ(挨拶)
こないだの10万km特別保証切れ直前何かできないか点検でオイル漏れを
漏れと判定させたので最後の特別保証修理です。(謎ぉ
ちなみに入庫時の距離は99971kmで(w
あと、バンパーを交換したのにもかかわらずまた外れてしまったので再修理です。
ぶつけてないんだけどねえ?
とりあえずまた直るまで返すなって言い放ったのでいつ帰ってくるか不明です。

こんな頻繁に預けるくらいなら新車買ったほうが気が楽だよなぁ…
でももうちっと乗りたいんだよなぁ…エンジン単体はまだ3万Kmしか走ってないし。
せっかくクラッチ&LSD入れたのにそんなにクローズドコース走ってないし…
というか入れてから3回は走ったけど内2回は雨(ぉ
仕事が主に日曜しか休めなくなったからなかなか走行会とか行けなくなったしねえ。。。
むーもったいないな…
でもなー乗り続けるなら色々とやりたい事あるしなぁ
内訳は・・・
足回りOH(スーパーオーリンズ化)15万
ナビ交換(サイバーナビ化)20万
タイヤ交換(AD08化)5万
シート交換(レカロSR-7化)10万
ウホッ車検代入れないで50万超える(w

ぬう…









さくらビットマップ9月…祝福のカンパネラPortable9月…祝祭のカンパネラ10月…のーぶるワークス12月…や、コレらは買うんだけど…何本買うかだな(マテ
Posted at 2010/08/23 23:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年08月05日 イイね!

K13マーチに乗ってきた

K13マーチに乗ってきただけど画像は代車の鍵だったりする(ぉ
まあ、分かる人には分かる車種だな。
背景も分かる人には分かる絵師だな(ぉ

で、まあ代車ってことは私のマーチはお泊り保育です。
親父のラフェスタ点検と入れ替わりでミッションオイル交換がてらの点検です。
別名:10万km特別保証切れ直前何かできないか点検です(ぇ

帰り際にK13マーチに乗ってきました。
ぶっちゃけK12の初期型より出来は良いです。
直列3気筒のHR12は思ったほど悪くなく、事前知識がなければ4気筒となんら差はないかと。
低回転域では確かに振動を感じる場面もありますが、回転フィール的には全然良い。
軽自動車の3気筒とはワケが違うデスヨ。
CVTのセッティングも良いほうかと。ラフェスタより良い。ていうかラフェスタが悪すぎなんだが。
足はふにゃふにゃかと思ってたけどそうではなくてそこそこ硬め。
おろしたてって事も考慮してもまあまあ、いい感じ。
でもやはりロール角は大きめ。や、もちろんファミリーカーとして適当な塩梅。
パワステも○。全然良くなった。
あとはアイドルストップは結構よく働く。
ステアリング舵角が付いてると働かない、ブレーキ離すと即座に再スタート。
まあ、結構よくできてる。
総合的に見て可もなく不可もなく。
コンパクトカーとしての最低要件は満たしていると思いますよ。

ま、私の購入候補入りするには・・・
まずMTの設定、そして1.6Lスーパーターボは登場するのか!?
それともスージャーパージャーのみなのか?!
はたまたSRの設定が出てくるのか!?
・・・この情報が年内に確定してくれれば考えなくもないですが・・・無理だろうな。
Posted at 2010/08/05 22:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation