• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

パナソニックめ!!

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブ・システムズ社は、音声ガイド機能付アンテナ分離型ETC車載器『CY-ET907D/KD』及びアンテナ一体型ETC車載器『CY-ET807D』を発売すると発表した。
(中略)
案内の音声は引続きアニメ声優でお馴染みの日高のり子さんを採用した。

!!????

なに!それは初耳だぞ!!

・・・お客の車でパナソニックのETCつけているのは沢山見たこともあるし音声ガイドが遅いなあとあまり良い印象は持っていなかったが・・・

俄然欲しくなったぜ!!パナETC(ぉ
ぶっちゃけ日高のり子の声だから欲しいわけじゃなくて(失礼)
そういう事ができる事が素晴らしい!!
この勢いでボイスバリエーションを増やしてもらう方向で!
そうねえ・・・北都南とかまきいづみ力丸乃りこさん辺りが良いなあ・・・

Posted at 2007/05/09 02:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2007年03月26日 イイね!

損害状況

損害状況分かりづらいですけど・・・
まあこんなもんです。

この修理によってボデー周りの樹脂部品で交換してないのは左サイドプロテクタだけになる予定です(爆)

いやー予定よりも早くしまうまになっちゃうかな?(泣)
・・・運転下手ね・・・下手というより注意力散漫という噂(ぉ

ちなみに今日の代車はFB15サニーです(ぉ
Posted at 2007/03/26 22:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月30日 イイね!

学生モード

昨日から自動車検査員講習という事で埼玉陸運局近くに来てお勉強中です。
久々に脳ミソをハイカム領域に叩き込んでます!(ぉ
ついこないだも法改正があったので超最新の基準で覚えてます。
後、普段あやふやな部分も確実になってきています。
シメジは全く持って保安基準適合しないとかフロントウインドゥ上側のスモークは適合とかetc…
まあ危ないかな?と思うので有れば陸運局に聞けっていう事です。
では午後も講習ですのでしっかり寝ないように頑張りますよ~
しかし携帯で長文な更新すると疲れますな(笑
Posted at 2007/01/30 12:39:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月06日 イイね!

正解は・・・

正解は・・・正解は・・・
ポルシェ911カレラでした。
VarioCam・・・日産で言うとNVCSかな・・・多分リフト量までは変えてなかったはず・・・よくは知らない(ぉ

ちなみにこのポルシェのお客様のファーストカーはアトラス3tダンプです(笑)
ポルシェがセカンドカー。なかなか面白いでしょ?(笑)

しかも今日になってヴェイルサイドフルエアロのZ33とか入ってきたりするし、一昨日辺りからはZ32の左ハンドルとかいるし・・・なんだか2ドアクーペ祭りですよ!

あーちなみにボクはその中地味なサニーの車検やってましたが何か?(ぉ
Posted at 2006/10/06 23:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年09月18日 イイね!

車を買い換えようと考えてる方へ

しばらく更新してませんでしたね。お仕事忙しいですけどそれ以上にネタもありませんでした(笑)

さて新車ご購入を考えてる方にちょっと良い話。
悪い事は言いませんから3月と9月に購入するのはやめた方が良いですよ。
まあ、いわゆる決算期ですね。
確かに営業マンは決算なんで安くしますよ~とか言ってきて色々サービスもしてくれます。
が!しかし!!
それだけ台数も出るという事はですよ?その3年後、車検を受ける事になります。その時期のディーラは車検の入庫台数が半端なく増えます。となるといかんせん流れ作業的な整備になりがちです。
もちろん、手は抜いてはいませんが・・・気の利いた所まで整備しようとするまでの時間がまったくなくなっちゃうんです・・・
逆に4月とか10月なんて入庫台数が少ないので意外といい事があるかも・・・・

なのでぶっちゃけ車を買うなら4月、5月、6月、10月、1月がお奨めです。
後は値段が折り合いつかなくてもメーカーオプションをつけて生産対応車両を購入した方が良いですよ。理由はあるけど・・・秘密♪

なんだか訳分からなくなったけど参考までに。


Posted at 2006/09/18 23:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation