• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

アドエスをしゃぶりつくせ!

アドエスをしゃぶりつくせ!Advanced/W-ZERO3[es] 長い名前なので略称は『アドエス』

これは何ぞや?と問われればPHSです。
しかしOSにはWindowsMobile6.0が搭載されてwebブラウザもありメーラーも入ってさらにはWMP10やらメッセンジャーやらもあり・・・いわば情報端末です。

とりあえず初代から比べるとかなりの安定性向上と電池の持ちのよさに驚いてます。
無線LANもIEEE802.11/gに対応してるので理論値ながら5倍の速度で接続できるので非常に快適です。・・・とは言っても自宅だけですが(w

ま、コレ一台で電話、webアクセス、動画&音楽再生etc出来るので便利この上なく使ってるわけです。

ちなみに画像はフリーソフトTCPMPで動画(MPEG4形式)を再生させてるところ。
このフリーソフトのおかげでDivX等の圧縮動画ファイルもいけるので無問題。むしろ最強。
・・・ただ今冒険でしょでしょ?中←画像との関連分かるかな?わかんねーだろうな?(謎)

しばらくはこいつがおもちゃだだだ!!!

Posted at 2007/07/23 23:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モバイルツール | 趣味
2007年07月20日 イイね!

機種変更♪『WS003』→『WS011』

機種変更♪『WS003』→『WS011』と言う訳で機種変更~(w

いよいよ携帯サイズになりました。
画面サイズは小さくなってますけど解像度はWVGAなので広くなってます。

とりあえず昨日からは家の中がごたごたしてたので無線LANとパケット通信の設定しか済んでませんが地味に使ってます。
まあ、後日インプレでもあげます・・・
まだmicroSDカード買ってないのでデーターぶち込めないのが現状ですけど~

Posted at 2007/07/20 20:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイルツール | パソコン/インターネット
2007年06月08日 イイね!

Advanced/W-ZERO3[es]

Advanced/W-ZERO3[es]ウィルコムは、無線LANに対応したWindows Mobile 6 搭載のシャープ製のスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」を発表した。

キタコレ!!
随分と前から登場匂わせてましたがついにほぼ携帯サイズに!
ろくに使ってないW-ZERO3ですがね(w
・・・悩むなぁ・・・でも悩んでるのはau携帯をどうするかでコレはガチで買い!
ワンセグ&通話+メールはau携帯で使う事にしてブラウザ&動画&音楽再生をこっちでやるか?(ぉ
すっぱりauを捨てるか・・・でもなあ未だに秩父の山奥とか茨城(一部)で使えないのが問題(ぉ

今回は実機見ないでイイや・・・とりあえず機種変で(ぉ






Posted at 2007/06/08 02:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルツール | パソコン/インターネット
2007年05月24日 イイね!

au夏モデル

au夏モデルKDDIが夏商戦向けのau端末15機種を発表。
W21CAで粘ってましたがさすがにバッテリの持ちが著しく悪くなっており早急に考えてる次第です。
が、しかし新しい物好きの私としては今、春モデルを買うなんて素人みたいな買い替え方が出来ません(ぉ
ここ3回の携帯の買い替えはいずれも発売日に買い換えてるんで・・・

えーまあ恐らく発売日にまたハイエンドと称されるW54TW52H辺りを買っちまいそうな気分。
今回の買い換える上での機能条件は
1.ワンセグ対応+映像外部出力機能付き
2.WQVGA以上の解像度
以上の案件をクリアするのは上にあげた2機種とW52SHくらい。

W53CAも考えましたけど・・・EXILIMという癖に光学ズームが無いのは納得できない!ワンセグも無いしね。
W52Sも良いんですけどコレもウォークマン機能に特化しすぎてワンセグ無いし・・・

多分発売が早いと思われるW54Tになりそうな・・・・
見れば52Tの弱点を潰して、さらにはステンレスボディを採用という辺りが非常にポイント高め。

まあ、とりあえずじっくり悩んでさくっと代替・・・できるかな?(w
・・・W-ZERO3の後継の話マダー?(ぉ
Posted at 2007/05/24 22:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイルツール | パソコン/インターネット
2006年07月04日 イイね!

W-ZERO3[es]って・・・

W-ZERO3[es]って・・・7月に入ってネタがない・・・今日も更新無しかと思われたその時。
見つけてしまった。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060704/willcom.htm

いやー半年でここまで改良してくれるとはさすが目の付け所がシャープですね。
液晶画面サイズ、キーボードが小さくはなっていますがむしろ性能向上と捕らえるべきでしょう。

しかもW-ZERO3の弱点を大部潰してきました。
ホストUSB対応、これによって外部機器対応。ワンセグチューナまで・・・
後は電池の持ちも改善されているようですね。待ち受けで100時間、連続通話で2時間は改善されているので大きい改良だと思われます。
ATOKの採用、10キー採用等かなり初期モデルのネガティブの部位を改善してます。後は実機でレスポンスと安定性の改善が見られればそれこそ長年連れ添ったauを解約してウイルコム端末のみにできそうです。

しかし・・・・なんで今回もコミケ前に発売するんですか?シャープさん(苦笑)
Posted at 2006/07/05 10:49:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | モバイルツール | パソコン/インターネット

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation