• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

鍵が無い!

とはいってもマーチの鍵ではなくラフェスタの鍵。
ちなみにすでにキーナンバータグもなくしてます(ぉ
親父がマスターキーを持ってるので私が乗れないだけで問題は無いんですけど・・・

日産最近お得意のインテリキーなので頼むと高いんだよなぁ・・・

とはいっても
まだ部屋片付けて無いんだけどな!!

まあ、相変わらずカオス状態ですが何か?
いい加減すっぱり片付けたい所ですが・・・どうにも体が動かない。
というかはじめると多分3日でも終わらないんじゃないかと・・・
雑誌、マンガ、同人誌、カタログ、CDDVD、ゲーム、ショップ特典etcetc・・・積んであったり積んであったり散らばってたり雪崩れてたり(ダメジャン
いい加減雑誌買うのはやめようかな・・・電撃G'sマガジンのマリッジロワイヤル企画が終わったらな!
ゲームがまだ出ていないジャンボクッション・・・邪魔だなぁ・・・定価でお譲りしますよ?>誰とは言わず(ぉ
Posted at 2006/12/13 18:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
20代
■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
日産マーチ H18年式12SR
■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
web、店頭
■普段どこでパーツを購入しますか?
 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)
オートバックスおよび通販
■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)
シェーバー&カー用品
■フリーコメント
キセノン装着車両ですが純正があまり明るくなくハロゲンバルブと大差ないので是非交換してみたいです・・・

※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。
Posted at 2006/12/09 16:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年12月08日 イイね!

エンジンオイル交換で気になる事が・・・・

エンジンオイル交換で気になる事が・・・・仕事が終わってからエンジンオイル&フィルタ交換しました。
今回はBPストラーダヴェローチェ0W-30に。

今までで一番長いスパンになってしまいました。
気になる事がひとつ。
オイル交換する前にいつもオイル量を点検するんですが大体交換時には間違いなくMAXラインぴったしよりちょい少なめ。

量にしてフィルタ込みで3.2Lなんですが交換時にはLレベルにあるかないか位まで減ってるんです。

こないだ群馬まで行った時に白煙吹いてるとは言われたんですが・・・やっぱりオイル燃えてるのかなぁ・・・
距離は3000kmでオイル消費量が約0.8L。少し多い気がします。

まあ、エンジン自体は調子がいいので別段問題は無いでしょうがこれ以上消費量が進むようであれば何か対策を考えねばならぬでしょう・・・・
ってエンジンassy交換しか方法が無いですけど。
Posted at 2006/12/09 16:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年12月07日 イイね!

祝?2のぞろ目

祝?2のぞろ目11ヶ月で22222kmになりました。

いやーVZ-Rの時よりも遠出した記憶が・・・無いんだけど・・・
あ、滋賀2回往復してる(w
というか日記として記録が残ってるのは忘れっぽい私にとっては良い事です。

後はちょくちょく茨城端っこへ行ったり秋葉原への買い物が毎月定例になっているのも距離が伸びてる原因かな。

ま、しっかりメンテナンスしてやれば10万kmは楽々デス。
そっから先は・・・まあ大丈夫・・・10万kmまでに主要な部品は全部代えちゃえば良いんですよ!
VZ-Rと違って社外パーツもたくさんありますからね♪

とりあえず・・・ブレーキかなぁ・・・タイヤかなぁ・・・
でも先立つ物がありませんから~
Posted at 2006/12/09 16:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年12月06日 イイね!

さっそく

さっそくフォグランプ交換:エアクリーナ&ダクト取り外し
スモールバルブ交換:フェンダープロテクターめくり
が必要になる車ってなーんだ?(ぉ

まあ、画像の車です。みんカラユーザーだと見たことある人もいると思いますけどね~

整備性より性能ですから!!(ぉ
走る市販後実験車両ともいう(マテ


Posted at 2006/12/07 00:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 6 7 8 9
101112 13 141516
17 181920 212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation