• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

色々言ってるけれど・・・

先月発売のV36型スカイラインですが順調な滑り出しで受注を増やしているそうです。
とりあえず助手席ながら乗ってみたので簡単にファーストインプレッション。
但しグレードは250GTの17インチ仕様なのであしからず。

足はV35より確実に硬くなっておりロール角は少なめ。
エンジンはうたい文句どおりレブまでストレスなく吹け上がる。V35とは比べてはならない(V35は直噴)が圧倒的にパワーの出方が違います。2.5でも十分。
ATは5速であるが変速ショックは皆無。運転した人曰くシフトレバーの位置はイマイチ。
ブレーキはありえない位にガッツリ利きます。3.5仕様はもっと凄いらしい。
ナビはWVGAのおかげでかなり高画質。HDDなのでレスポンスは良し。しかし立体駐車場から出た後の自車位置把握が市販ナビよりかなり遅い。(これはもうザナヴィ製故の性能)
エアコン操作パネルの温度調節がダイヤル式は正解。
スポットライトのバルブがウエッジバルブの8Wなので市販の高効率タイプだと暗くなってしまう。(通常5W)

・・・こんなトコデスカ。
助手席に乗ってる分には快適でかつ安心感のある車なのは間違いないです。
後は実際に自分で動かしてどうかと・・・

まあ、悪くないデス。デザインはイマサラ言ってもしょうがないし、自分で買う車では無いのでどうでも良いです(ぉ

Posted at 2006/12/05 00:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

12月~

今年ももう今月でオシマイですね。
月末には例年通り祭典が待っておりますがいかがお過ごしでしょうか?

ちなみに先月12SRは関東を一回も出ていないのに月2000kmを超えました。
そりゃ、滋賀往復とか岐阜往復とかすれば簡単に超える距離ですが単純にちょこちょこ走るだけでこの走行距離は多いかと。

オイル交換時期も迫っておりますが先日の一件が響いてる為オイルは来週以降購入の方向で。・・・むしろ日産純正で済ませてしまうか・・・

でもね?日産純正指定であるストロングセーブXって高いんですよ?
あれ部分合成油の割には原価が100%化学合成油のエンデュランスより高い記憶が・・・
まあ、せっかくずっとエステル系のBPバービスシリーズを使ってるので今回もそっちを使う方向でいるんですけどね。

ミッションも寒さのせいか入りがイマイチ渋くなってきたような気もするのでオイル交換しておかないと・・・
ああ、てか来月点検です・・・まあ、オイル交換するたびに見てるから別に・・・・

みなさんは法定点検は受けましょうね?
Posted at 2006/12/03 08:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 6 7 8 9
101112 13 141516
17 181920 212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation