• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

機種変更その2「W21CA→W54T」

機種変更その2「W21CA→W54T」てことで発売日に買ってきました(ぉ

W21CAは90ヶ月も使いました~過去最長です。

携帯とPHS2台とも3.0インチのWVGA液晶・・・
今時の携帯にしては大きめ&重めなので2台合わせると300g越えです(笑)

・・・どっちも高機能すぎるので使い分けが微妙になりそう
とりあえず大雑把にこう考えてみた

W54T→ワンセグ、デジタルラジオ、おさいふケータイ。
アドエス→webブラウザ、メーラー、メディアプレーヤー。

うん!こんな使い分けだな!!(マテ

まあいっその事auの方がシンプル携帯に落としてもいい位だったんだけどなんとなくハイエンド携帯が欲しくて・・・(馬鹿)
ポイントを駆使して買い換えたんで9000円で機種変更できたので良し(ぉ

こっちもしばらくいじくり回すぜ!
夏の祭典待機時の用意は万全!
・・・使いすぎて肝心な時に使えなくなる罠(w
Posted at 2007/07/29 14:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルツール | 趣味
2007年07月27日 イイね!

RESPO POWER COMPRESSOR OIL

RESPO POWER COMPRESSOR OIL一気に暑くなりましたね♪
去年までの私ならもうそろそろ死んでましたが今年は文明の利器に助けられて仕事をしているのでまだ大丈夫です。

さて、マーチはその文明の利器であるエアコンをつけるとこの上なくパワーがそぎ取られてしまう訳で・・・
まあ、実測90馬力ですからね・・・少しでもコンプレッサロスを減らすべくエアコン添加剤投入しました。

RESPO POWER COMPRESSOR OIL

エンジンオイルもこのRESPOですが試しにコンプレッサにも投入してやりました。

効果は?
鈍感な私が分かる位効果アリと言っておきます。

まあ、お値段もそこそこで効き目も長いそうなのでだまされたと思ってやってみるのはアリだと思いますよ♪
・・・1ヶ月もすれば効果の程なんて忘れちゃうかもしれないですけどねえ(ぉ
Posted at 2007/07/28 08:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2007年07月25日 イイね!

ツンデレワンセグ

イー・レヴォリューション株式会社は25日、東京・秋葉原で流通業者向けの秋・冬新製品の商談会を開催。その中で、タカラトミーが企画したツンデレボイスナビゲーションを採用したワンセグテレビ「SEGNITY」(セグニティ)を公開。9月下旬に発売予定であることを明らかにした。

開発が止まったと話がありましたが別会社に引き継がれ発売が決定との事。

事態はある意味好転。
ボイスが声優起用との事・・・リンク先にサンプルがある・・・どれどれ・・・
・・・
・・


むー記者の耳によれば釘宮理恵となっていますが・・・・どうだ?
すんません正直分かりません(ぉ

・・・ま、色々出来るみたいなんでちょっと要チェックです!(ぇ

Posted at 2007/07/25 21:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイルツール | 趣味
2007年07月23日 イイね!

アドエスをしゃぶりつくせ!

アドエスをしゃぶりつくせ!Advanced/W-ZERO3[es] 長い名前なので略称は『アドエス』

これは何ぞや?と問われればPHSです。
しかしOSにはWindowsMobile6.0が搭載されてwebブラウザもありメーラーも入ってさらにはWMP10やらメッセンジャーやらもあり・・・いわば情報端末です。

とりあえず初代から比べるとかなりの安定性向上と電池の持ちのよさに驚いてます。
無線LANもIEEE802.11/gに対応してるので理論値ながら5倍の速度で接続できるので非常に快適です。・・・とは言っても自宅だけですが(w

ま、コレ一台で電話、webアクセス、動画&音楽再生etc出来るので便利この上なく使ってるわけです。

ちなみに画像はフリーソフトTCPMPで動画(MPEG4形式)を再生させてるところ。
このフリーソフトのおかげでDivX等の圧縮動画ファイルもいけるので無問題。むしろ最強。
・・・ただ今冒険でしょでしょ?中←画像との関連分かるかな?わかんねーだろうな?(謎)

しばらくはこいつがおもちゃだだだ!!!

Posted at 2007/07/23 23:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モバイルツール | 趣味
2007年07月20日 イイね!

機種変更♪『WS003』→『WS011』

機種変更♪『WS003』→『WS011』と言う訳で機種変更~(w

いよいよ携帯サイズになりました。
画面サイズは小さくなってますけど解像度はWVGAなので広くなってます。

とりあえず昨日からは家の中がごたごたしてたので無線LANとパケット通信の設定しか済んでませんが地味に使ってます。
まあ、後日インプレでもあげます・・・
まだmicroSDカード買ってないのでデーターぶち込めないのが現状ですけど~

Posted at 2007/07/20 20:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイルツール | パソコン/インターネット

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 5 67
8 910111213 14
1516171819 2021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation