• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

帰り道のルート

あちこち通って来たので写真はなしだ!

実家大津を出発し琵琶湖を右手に見ながらひたすら北上。
国道303号~ひだまりスケッチ365号へ入り木之本さくら辺りからひたすら南下。
七尾奈留山、南条伊吹山を右手に見ながら岐阜県へ。
岐阜県に入ってからは国道21号線をひたすら東へ。
土岐で国道19号線で長野県方面へ走り塩尻で長野道へ。
豊科で降りて途中ガスを満タンにして木崎湖でひとっ風呂休憩。
そこから県道31号で長野市方面へ
長野ICより上信越道に乗り東部湯の丸で休憩&夕飯。
佐久平PAのスマートICで国道18号へ
軽井沢周辺濃霧の為前方見えないのに碓氷BP越えで超涙(ぉ
松井田妙義から再び上信越道~関越で埼玉へ。
埼玉入ったとたん超土砂降りでさすが漏れ(ぉ

というルートでした。
ちなみに滋賀~長野間の燃費は17.3km/lという数値を叩き出しました。
まあ、レブ4000rpm縛りですから当たり前といえば当たり前ですが決してゆっくり走ってた訳ではありません事は私の運転を知っている人から見れば明らか。
エコ替えとか訳の分からないCMをして車を売らなくともECOは出来るという事ですよ!!(意味不明)

エンジン載せ替え後走行距離:1200kmになりました。
・・・あれ?もう2回目のエンジンオイル交換か?・・・少し延期するかな(ぉ
Posted at 2008/09/16 00:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

帰り道

帰り道今は此処
Posted at 2008/09/14 19:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年09月13日 イイね!

苦節5年!

苦節5年!晴れた琵琶湖だよ!!
Posted at 2008/09/13 21:47:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

Nismo機械式LSD取り付け、クラッチ交換、エンジン交換

Nismo機械式LSD取り付け、クラッチ交換、エンジン交換つー訳でNISMO機械式LSD取り付け、クラッチ交換+保証でエンジン交換しました。

が、しかしエンジンを交換したら以前起きていたアイドル不調が再発したらしく冷機状態だと回転あげてスロットルを全閉するとエンストするとのこと。
おそらくコントロールユニットが悪さをしているみたいなんですが・・・
原因不明。また時間が掛かりそうなのでとりあえず引き上げて来ました。

相模原から引き上げてざっと450km走破・・・
まあ、またインプレ等を含めて更新します。
Posted at 2008/09/13 11:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年09月10日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物榊原ゆいにゃんさんのアルバム1枚だけを買いにソフマップ大宮へ行ったらコレダヨ!(マテ
・会社のノートPCのDDR2メモリ1GBで2000円で売っていたのでお買い上げ。
・地下へ行ったらこなゆきふるり外伝が音楽CDコーナーに紛れて売ってたり(w
・26日は休めそうに無いのでしゅぷれーむキャンディを予約っと

あーあとUMPCがずらっと並んで売ってたので少し考えたけど、まだ決定打にいまいちどれもかけるので今年度は見送りなのが良いのかも知れない。
まあ、PCは生ものですからね・・・来年になればまた安くなって高性能のが出るだろうし・・・
WILLCOMD4の次世代型に期待って事で。
Posted at 2008/09/10 21:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | A&G | 趣味

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
7 8 9 1011 12 13
141516171819 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation