• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

下がらない車高調

下がらない車高調日曜日にOHLINS DFVを装着した訳です
が!
Fバネのレートを変えられるとの事だったので1KUPさせて5Kのバネで組んでもらったのですが・・・
予想以上に車高が下がりませんでした(笑)
いや、まあショップの人にも言われてたんですけど
想定GUYの高さ(w
ちなみに画像は交換後の今の状態です。
交換後!交換後!の状態です
(大事なことなので3回言いました)
これ以上はバネが遊ぶ領域・・・
ネジ山も残り1cmあるかないか(w
全体的に指1本分位下がった感じですかね・・・

まあ、購入検討されている方は要注意です。
デフォルトのバネならもう少し下げられるみたいですけどね・・・
リアのバネが特殊なのは全部の車高調に言える事かもしれないですけど、OHLINSDFV+純正アッパーの場合はFバネも特殊(上側100φ下側70φ)なので注意が必要です。

・・・あれ?おかしいな・・・涙で前が見えないや・・・
Posted at 2008/10/28 22:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物今日はいっぱい買い物したぜ!!満足だ!
ENGAGE×LINKS/ALcot
恋愛パラシュート/橋本みゆき
祝福のカンパネラキャラクターソングCD VOL.1&VOL.2
・09/01/30発売予定/祝福のカンパネラ【予約】
・08/12/05発売予定/ヨスガノソラ【予約】 ×4
OHLINS DFV ネジ式車高調 AK12用
以上!(ぉぃ

ああ、ちなみに車高調はすでに取り付け済みです。インプレは慣らしが終わってからしますね(ぉ
Posted at 2008/10/26 21:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月23日 イイね!

帰ってきたぞ

帰ってきたぞとある赤舞台のお店に預けてました。
だって面倒だし(ぉぉぉ
ていうか外したパッド見たらまだ5.5mmあったのは誤算。
まあ、TC1000はブレーキに負担かかるから走る前に換えるか走った後に換えるかの違いだな
・・・と自分に言い聞かせることにします(爆)

下の精算書に関しては部品のみ・・・察しのよろしい方なら分かるだろう・・・(謎)
一応、日曜日にすべて完了予定です・・・
つづく(ぇー
Posted at 2008/10/23 21:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年10月20日 イイね!

マーチの鍵

マーチの鍵代車もマーチ。但し、K11だけどな~
まあ、それはそうと・・・
昔の日産は鍵の形にも遊び心があったのに、今はGT-Rからマーチまで同じ鍵だからな。
コストカッターのしわ寄せがこういう遊び心までカットしてしまったのだな・・・
R34までだったらGT-Rと標準車で差があったからオーナーさんは俺のはGT-Rだぜ!って威張れたのにな?(威張ってない?w)

ま、こういう所から車の白物家電化が進んでるなあと感じてしまったり。
Posted at 2008/10/20 22:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年10月18日 イイね!

毒キノコ装着【エアクリ交換】

毒キノコ装着【エアクリ交換】夏休み前には買ってあったのだがエンジン交換が入った為延期してました。
BLITZSUSPOWERLMです。
オーテック仕様車未確認?そんなの関係ねー。
ていうかそもそも12SR専用マフラーを出してるのに未確認とはちゃんちゃらおかしいわ!
ま、社外パーツなんてそんな物だぴょん。
付属の固定ステーなんてひねりをつけた曲げ加工をしないとつけられないしねー。
私?どうしたかって?私がそんな面倒なことする訳無かろう!!(ぉ
ラジエターのリザーバタンクと干渉とかも気にしない!
200km位走りましたが・・・
・全域でうるさくなった
・低回転のトルクが細くなった気がする
・高回転の伸びは良くなった気がする。
こんなとこかな・・・
まあ、熱対策だのフレッシュエア取り込みだのは気が向いたらやる方向で(w

Posted at 2008/10/18 23:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 234
5678910 11
1213 1415 1617 18
19 202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation