• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

アキバが変わる・・・

行ってないデスヨ?

とりあえず、いよいよAOKIが開店する・・・アソビットシティが閉店するな・・・とかまでは知ってたんですが・・・
思ったよりも変貌するらしい。
アソビットキャラシティの跡地にはジーンズメイトも開店したり、中央通り交差点の西村電気が閉店だの・・・
これじゃ、普通の街じゃん(マテ

でもなー現状、夜に秋葉原行くとメイド服のおねーちゃんが客引きしている時点でなにかおかしいなとも思ってたけど・・・

なんか・・・昔と違って一般的になりすぎちゃった感が最近プンプンしててなぁ・・・
メイド喫茶とかが流行る前くらいの秋葉原が一番快適だったんだけどなあ・・・
なにがどうしたらこうなったんだろう(悩)

まあ、話が少し変わって外環道建設凍結とかマジ勘弁願いたい。
最低限外環道と圏央道の整備だけは凍結しちゃまずいと思うのだが。。。
何十年、環七と環八の渋滞を放置すれば気が済むのかなぁ・・・
そもそも道路建設とか空港建設とか反対する人たちって頭おかしい・・・
金もらえるんだから素直に快適な所へ引っ越せば済む話だろうに・・・
くだらないエゴの為に日本の経済と、環境に対する損失は計り知れない物になっているというのに・・・

ホント、もうやだこの国。

Posted at 2009/10/15 22:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 日記
2009年10月12日 イイね!

連休最終日だったので

連休最終日だったのでや、本当は首都高周回くらいでやめようと思ってたんですけど・・・
めちゃくちゃ工事してて、とてもむかついたので飯倉で降りたら六本木とか超絶アウエイな所に降りてしまって・・・
さらにむかついたので、西へ向かって走ってたら国道246号に出てどーっすかなーっと悩みながら走ってたら横浜町田で16号を北上して気がついたら画像の所へ到着してました(ぇー

でもって帰り道は渋滞に巻き込まれないルートを考えて・・・・


こんな県道を抜けて・・・国道18号に出て・・・下道でひたすら・・・



軽井沢プリンスショッピングモール辺りで渋滞に巻き込まれたけど・・・



意地でも旧碓氷峠を抜けて・・・

釜めしを食べて・・・

松井田妙義ICから上空移動して・・・
東松山で降りて帰ってきました。
行きは八王子~豊科ICで1000円。
帰りも1000円で帰ってきました。

しかし、14時位が渋滞始まるリミットみたいですね・・・後1時間遅かったら花園辺りで渋滞に巻き込まれてました。
とにかく以前より交通量が多いので上空移動は気をつけないといけないですね。
Posted at 2009/10/13 22:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

お昼ご飯は

お昼ご飯は横川名物おぎのや峠の釜めしです。久々に店内入ったらカフェとかがあってびっくり。
運動したあとの食事はうまいですな。(何
さ、急いで帰らねば!
Posted at 2009/10/12 12:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年10月12日 イイね!

朝ローソン

朝ローソンちょっと隣の県まで来ちゃったけどね~
朝風呂も入ったし渋滞始まる前に帰ろ。
Posted at 2009/10/12 08:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月11日 イイね!

ついにとらまで・・・・

いよいよ大宮にとらのあなが出店するらしい。

場所は・・・
・・・・東口ktkr!!

よし、これで会社帰りに回収して帰れるぜ!(マテ

ていうか西口にはメロン、らしんばん、メイト、ゲーマーズがすでにあるのに・・・
あえて東口で出店するとらのあなは何か勝算でもあるのだろうか・・・
ああ、ラムタラと勝負するんですね、分かります。(ぉ

しかし大宮はもう何でもありだな(店的な意味で)
ますますアキバへ行く価値が減ってきたな・・・
Posted at 2009/10/11 22:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | A&G | 趣味

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4567 8910
11 121314 151617
18 19 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation