• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

誕生日なのとマーチが8のぞろ目

誕生日なのとマーチが8のぞろ目や、自分のね。
そして本日マーチが88888kmを超えた。
今年の3月26日に77777kmだったので・・・
そうすると8ヶ月で11111kmという計算。
前回は5ヶ月ちょいでだったので大幅にペースダウンですね。
これが電車通勤の力か(ぉ
それでも某損保の年間8000kmには遠く及びませんがね(w
Posted at 2009/11/29 21:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

暇す・・・

や、今日も絶賛お仕事なんですけど。

予定では京浜島のほうで勤務予定組まれてたんですけど、そっちの所長が「忙しいから俺出るからいいわ」って言われて。
じゃ、いつもどおり出ます・・・とうちの所長に言ったら・・・
明日、こっち全休だよ?
・・・仕事なしの予感
それでも現場の人が予定あるよ?と言われた上に・・・所長は?と聞くと。
「俺は風邪引いてるから休むよ?」

じゃ、と思い出勤したのですが・・・
部品が出る気配はありません。
何しろ営業、フロントさんはお休みですから・・・

むう、棚整理とかするしか無いな。
後は社用車がリアル猫足跡付きだから洗ってやるか・・・
Posted at 2009/11/21 09:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年11月19日 イイね!

YouTubeすげえな【超高画質】

YouTubeの高解像度1080pへの対応で、美しい動画の再発見。




良いリンクがあったので下に貼っておくけど職場では絶対開いちゃ駄目だからね!
まあ、URLで察しろ(w

その中でも一番重たいのは・・・AIRか・・・
・・・・まずはサブマシンノートで。

・・・・HD1080p画質は動き多い部分カタカタ・・・720Pは普通に再生できるか。
Core2Duo U9300 1.2GHz GMA4500で駄目とは・・・そんなんUP許容させる時代がきてしまった・・・
まあ、ネットブックでは話にならないんだろうな・・・その辺はCore2Duoのサブノートを買ってよかったと思った。

よろしい、ならばメインで!
・・・んーぎりぎりセーフか
Core2Duo E6300@1.86クロックアップ2.1GHz駆動&Geforce9600GTでCPU負荷は50~80%とはなかなか手ごわい・・・

動画配信如きと侮ってはいられない・・・
やはりそろそろメインPCもテコ入れをしないといけないかなぁ・・・
と思った矢先にちょうどタイミング悪く、CPUとメモリの値段も上がってるし・・・
それよりもOSの入れ替えとHDD増設とか・・・

あきらめよう(何を
Posted at 2009/11/19 21:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年11月18日 イイね!

Windows7アップグレード

Windows7アップグレードとりあえずメインマシンの7導入には色々面倒そうなので、サブマシンに入れてみた。
メーカーのアップグレードキャンペーンで3000円だったし。

元々、VistaBusinessダウングレードXPproモデルだったので一旦Vistaにしたけどな。
Vistaで使った時間は5分位だったかな?

さすがに1世代飛ばすと動作が安定してるというか洗練されているといった方がよろしいか。
デバイスの認識は即座に行われるし、プリンターも標準のドライバで事足りてしまうあたり非常に使い勝手は良いですね。

デスクトップマシンの方はしばらくTV録画とゲーム専用にして普段使いはこっちを使うことにしよう・・・

Posted at 2009/11/18 00:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルツール | パソコン/インターネット
2009年11月13日 イイね!

HYBRID W-ZERO3

HYBRID W-ZERO3冬商戦には出遅れるようですがWILLCOMも新機種とな。
初代、Advancedと2機種使ってきた私としては気になる所ですが、QWERTY配列キーボードが無くなり普通の携帯になっちまったな・・・
無線機業界であればDUALバンドレシーバーとかいう類の商品なのにHYBRIDという名称を製品名に使う辺り一般的な人を意識した製品のよう・・・
ちょっと、普通っぽくなってしまって魅力半減かな。少しニッチっぽい方が好きだったのに(ぇ
iPhone&日本製携帯に対抗すべく・・・なんだろうな。
でもここに来てWindowsMobile機種が増えていく傾向なのよねぇ・・・
まあ、どこまで6.5は安定性が高まったのかまだ未知数ですが。

だけどPHSの回線速度も下り最大400Kになったとは言え、WiMAXを使っている身としては遅さを感じるだろうな・・・
一応WILLCOMは解約してないけど、機種変更する程の価値があるか凄く微妙。
そもそもノートを持ち歩くようになったらアドエスも持ち歩かなくなったしなぁ・・・

現時点でau、WILLCOM、UQWiMAXと3キャリアと契約してる時点でモバイルネットインフラにいったいどんだけお金かけてるの(何を今更)

そろそろ契約見直ししないとないけませんね。
ま、ぶっちゃけそうするとWILLCOM解約が一番だろうな。
速度が遅くてなおかつ、黙っててもお金が取られちゃってるしね。

今後考えると一番良いのはスマートフォンを出している携帯会社へMNPだろうな。
そのうち・・・ソフトバンク?(w
Posted at 2009/11/13 23:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルツール | 日記

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8 9 101112 1314
151617 18 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation