• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

これは凄い!

これは凄い!ドコモSoftBank同日に新型発表とはね・・・

まあ、そんな事はさておき。
またあのシャープ様が変態な機種を出しやがりましたよ。
941SH」は、約4.0インチ、480×1024ドットのハーフXGA液晶を搭載したスライド型のシャープ製3G端末。無線LAN機能を搭載し「ケータイWi-Fi」に対応する。

・・・ついに4.0インチのハーフXGAか。
まあ、4.1インチも出てるけどねえ・・・

他社とはいえ皆さんお使いのSH-04Aの使い勝手の悪さを反省としたのか普通の携帯キー配列+タッチパネル。
しかもWi-Fi接続はSB網を使わずにwebアクセス出来るとは・・・中々良いじゃないの!

追記
何だ・・・ドコモもSH-04Aの後継だしてたのね(ぉ
なんで数が減ってるの?SH-04Bは全然違う機種だし・・・
ま、懲りずに買い換えると良いと思うよ。改良版ってのは良くなる傾向があるからね。
初物はねえ・・・しょっちゅう手を出して痛い目見てるだけに(苦笑)

auはカメラ機能向上ばっかりで肝心の使い勝手が・・・
もう駄目か・・・全てはKCP+が悪いんだよ・・・
うーむ・・・いよいよ長年連れ添ったauとの別れが近いか・・・
最近のauは煮え切らない機種しか出てこないし・・・
スマートフォンは出さないし・・・

ま、この冬商戦では買い換えしませんが・・・ソフトバンクはありだな・・・

Posted at 2009/11/10 23:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルツール | パソコン/インターネット
2009年11月09日 イイね!

プリウスの謎

プリウスの謎今、日本で一番売れている車トヨタプリウス。

この車について1つ疑問があった。
最近カー用品店へ行くと
「新型プリウス専用HIDキット発売!」
とある。
は?最新型なのになんで?HID位メーカーOPか標準でないのか?と
どうやら・・・ツーリングパッケージにはLEDヘッドライトが標準。
その他はプロジェクター式ハロゲンヘッドライトとな・・・


普通そこは標準車にはHIDじゃないのか・・・またはOP設定するんじゃないのか・・・
・・・変なケチり方になんだか違和感を感じるなぁ・・・

もうかれこれHIDが世の中に出回って10年位かな?
全世界の車両のヘッドライトがHID標準になっても良いんじゃないかなと考えてる人間なので・・・

今、新車を買うのにHIDじゃないのは萎えるなあ・・・
あ、でも・・・
アバルト500もハロゲンが標準だ(w
Posted at 2009/11/09 23:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

今度の休みには

洗車します!(雨が降らなければ)
予告しておくから!

まあ、今週は中頃雨降るみたいですしね。

自分用メモ
・日産部販に5イヤーズコートクリーナーとNISMOエアクリ注文。
Posted at 2009/11/08 22:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年11月07日 イイね!

今はまだ遠いお話だけど

今更だけど私は車が好き。
だから次の車のことも常々考えている訳で・・・
もちろん計画的犯行を狙っている為、今年とかてな訳では無く。

で、この不景気の世の中だけど中古車っていう考えは無くて次も99.9%新車。
色々考えるとちょっと前より候補が増えた。

今の所の次期愛車候補は
アバルト500
アルファMiTo
ルノーメガーヌルノースポール
ルノートゥインゴルノースポール
ホンダシビックTYPER EURO
この5台。
生産国がイタリア、フランス、イギリスと舶来物しか私の心をくすぐってくれません。
日本終了のお知らせです。
1万歩位譲って、国内仕様のシビックTYPERとGRBインプレッサが出てきます。

ぶっちゃけると次もMT車で排気量は2L以下。
駆動形式に拘りはないけど必然的にFFだね。
だけどここから装備面を考えると候補が減る。
・2DINナビが入ること。
・HIDが標準。
・17インチ以下の標準タイヤ。
500アバルトが最有力だったのだが2DINナビが入らない・・・
さらに加えるとHIDもOP。
ルノーもホンダも2DINナビが入りません。1DINすら怪しい(w
・・・って絞ったらアルファMiToしか残らないんだな・・・

むう・・・12SRすげえな!一応すべて条件をクリアしてるんだよな!!
最終末期の12SRに買い換えるっていう手段もありか(ぉ
Posted at 2009/11/07 22:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8 9 101112 1314
151617 18 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation