• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

月末なので

月末なのでアキバショッピングです(ぉ

・さくらビットマップ@メディオ!
・I've GIRL'S COMPILATION7"EXTRACT"
・ElementsGardenⅢ~phenomena~
以上。


さすがにけいおん4巻は早売りしてなかった(ぉ

後はPCケースとか液晶モニターとかビデオカードとか見てきた。
GeforceGTX450の2waySLIのデモとかやってたけどFFベンチ結果は微妙。
460の1枚で十分な気がしてきた。
ケースは昔に比べてソコソコのがそれなりの値段で買えるのね…これだったらもういっそのこと新規で作り直したほうが楽かもとか考え始めたらもうやばい。
あとSSD&HDDとOSがあれば・・・とかね。
まあ、しかしその前に組み立てスペースの確保をしないとちとキツイな…
ブルドーザー片付けもそろそろ限界で山になってきたからな(マテ
果たして?どうなるかな?(ぉ
Posted at 2010/09/26 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 趣味
2010年09月23日 イイね!

どうしたらいいんだ…

もうぶっちゃけどうしたらいいか分からなくなってきた。

車を買い換えるに当たっても50万位必要。
車検を通して快適に乗り続けるに当たっても50万位必要。

買い替え→色々リフレッシュされる、だが向こう5年間再びローンレンジャー。
新車だけど、輸入車の可能性が現在85%な為何が起きるかわからない。
ま、ぶっちゃけ国産だってろくなもんじゃねえや現状しかり。
継続→ローン終了だが、恐らく修理代にローンレンジャー。
その間にも壊れる可能性もある。
何しろ10万km超えたしね

つか新車を買う踏ん切りがつかないのはそこまで魅力を感じてないのだろうか。
マーチでまだまだやりたい事がある以上乗り続けたほうが良いのか?

何だ…どうしたらいいかわかんね…

Posted at 2010/09/23 00:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

暫定的ながら復活

PCが謎の沈黙をしてからあーでもないこーでもないとやっておりましたが。
とりあえず復旧しました。

原因:不明(ぉ
あえて言うならケース。
や、何故だかケースに組み込むと不安定になるみたいで…
実は新品マザーでもBIOS不動の同症状が出てるのでおそらくケースが何か悪さしてるような…
なので交換部品は何もなし。
あえて言うならCPUがなぜだかCore2QuadQ6600&純正クーラーに換装。
で先走って余ってる部品:X58マザー、Corei7-950、DDR3-1333の2GB×3、80PLUS Silver750W電源。

まあ、残念ながら今月は予算的都合が諸般事情無理なので来月に(ぉ

お楽しみに!!(続くのかよ!
Posted at 2010/09/18 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年09月08日 イイね!

突然の沈黙

色々と手を煩わせさせたデスクトップPC。
CPUとかメモリとかもこっそり手を加えてやってここの所安定して動いてたんですよ。
で、今日。
BIOS画面立ち上がらなくなりました(氏
もちろんビープ音すらしません。

・・・一応基本的なトラブルシューティングはしましたが改善せず。
可能性としてあるのは…
1カ所CPUクーラーとマザー上の電解コンデンサが干渉してた痕あり。
CPUクーラーはしっかりついていた・・・筈だったんだけどメモリを取り外してつけ直した時脱落してきたからしっかりとはまっていなかった=コンデンサを押し込んでた・・・
大きい外傷は無いんだけど…
VGAボードのBIOSも立ち上がらないからそっちの可能性もなきにしもあらず。
とりあえず現状スペアパーツがないのでこれ以上のトラブルシューティングが出来ず万事休す。

まあ、web巡回とかはセカンドPCがあるので問題ないですが、仮にマザー死亡で交換となると・・・
録りためてある録画データが全部パアになる事が大問題かな。
なんだかやるせないなぁ…ファイル自体は存在してるのに見れないなんて…
PC地デジは著作権絡みの制限が異常に固いなぁ…

や、まだあきらめた訳では無い・・・全力を尽くしますよ?

・・・はたしてけいおん!!最終回に間に合うのか?!
続く(ぇ

Posted at 2010/09/08 23:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation