• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

日産大リコール

日産が久々大リコールのようですね。

まあ、私のマーチは対象外のよう。→検索
うちのラフェスタは該当しそうな悪寒。

つかどこのリレーなんだか…○立か?○ilesか?
ま、おそらくコスト削減策で部品単価を値引きしたツケだな。

Posted at 2010/10/28 18:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2010年10月26日 イイね!

今日は久々にいっぱい

今日は久々にいっぱいゆのっちが可愛すぎてもう!(挨拶)
今日のお買い物
・ひだまりスケッチ☆☆☆特別編
・NANACLIPS5
・放課後ティータイムⅡ
・失われた未来を求めて 主題歌 橋本みゆき/∞未来

って見てる間に大家さんバイトキター(ぉ
Posted at 2010/10/26 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | A&G | 音楽/映画/テレビ
2010年10月24日 イイね!

迎撃ついでのちょろっとドライブ

迎撃ついでのちょろっとドライブ九州の姫さん秘境駅巡りついでに仙台に出張だったらしいので迎撃してあげました。(ぉ
一日で600kmとかぱねぇっす。

まあ、西日暮里で合流~江古田で飯。葛飾青砥まで行くのにちょろっと回り道をして宿へ送り届け帰り道…
環七でそのままきた道で帰る…

なんて事を私がするわけがない(ぉ

環七をそのまま南下、湾岸道路まで出て東雲駅前のローソンで物資補給。
そこから青海~大田市場~環八~羽田空港脇を抜けて川崎横浜。
で、気がついたら首都高に乗っててついうっかり保土ヶ谷バイパスに。
さらに気がついたら東名高速~富士~西富士道路で無料化を確認(w
北上して河口湖から中央道~八王子~圏央道終点の桶川北本ICまで全線走破して帰ってきました。
帰りはこれだけ走って1500円で高いか安いか微妙。
時間は八王子~桶川までは40分位だったかな?まあ、空いてるからいいね。
後は桶川~さいたままでの上尾道路が開通すればかなり有用な道になるんだけどねえ…

Posted at 2010/10/24 18:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

やはり奴は鬼門だった

さて、PC組みなおして一通り終わりましたが、アレの設定忘れてました。

…そう地デジ。
なにかする毎にやらかしてくれてますが…今回はとりあえずソフト的にはそのまま使い直しなのでUSBをつないでっと…
見れた…よかった…

だがしかし…甘かった。
とある事情で再起動したら何故かディスプレイ解像度が4:3でしか起動せずディスプレイドライバが認識しない。
ドライバを再インストールしたら治った…かに見えたが…
今度はSLI環境を認識してくれない。
おかしい…
まさかと思って地デジチューナーを外して再起動。
通常起動の上SLIも認識。
地デジのドライバも再インストールとかしたけど駄目。

但し、地デジチューナーを外した状態でOSを立ち上げてその後に繋げれば見れるしSLI環境も保持出来る…

もう、駄目だ…地デジが良くないんだな…パソコン悪くない地デジが糞なんだ…(結論)
ぱっぱと天下りの温床カス集団解散させろよ
Posted at 2010/10/11 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年10月11日 イイね!

にうマシン完成

なんだかんだすったもんだがありましたが調子悪くなったという事にして一台組み直しました。
べ、別にスカイライン乗り達に勝つつもりで組んだんじゃないんだからねッ!(ぉ

【CPU】 intel Corei7-950@3.06GHz
【Mem】 UMAX DDR3-1333 DDR3 2GB x3枚
【M/B】 MSI X58-GD65
【VGA】 PALIT GeForce GTX460OC@800MHz/1GB×2 SLI動作
【Sound】 オンボード
【ドライブ】(引継)
SYSTEM用 intel SSDSA2M080G2GC
DATA用Seagate ST31000528AS 1.0T
DATA(地デジ用)Seagate ST31500341AS 1.5T
BD-RE LG BH10NS30 
【OS】Windows7 Ultimate 32-bit(引継ぎ)
【ケース】 SCYTHE ソフマップオリジナル
【電源】 SCYTHE CHORIKI2 750W (80PLUS SILVER認定)

ケースから買い直したのは久々で尚且つ前よりグレードダウンしたから手こずっちゃった(てへっ)
でOSライセンス認証でテレフォン認証が必要になるかと思ったらのオンライン認証で終わってすんなり再構築完成。

で!
みなさんお待ちかねのベンチ結果ですが…
概ね私の予想通りです。

…やはり


そこそこの処までは持っていったのですが明らかに性能の差が出ている…
なおかつ私のディスプレイは1680×1050ですので若干チョンボの結果ですからね…

結論:ミドルレンジビデオボードのSLIよりハイエンドの1枚の方が速い!

まあ、全てにおいて大幅なスコアアップが計れたのでよしとします。
後は…ディスプレイだな…
あーPS3とGT5がPCに化けてしまった…
Posted at 2010/10/11 03:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation