• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

職場変更

久々の更新です。ドタバタしていたのと不確定要素が多すぎたので。
とりあえず仕事は変わってませんが今まで働いていた所が無くなったので勤務地変更です。
東京の北の方から南の方へ異動しました。
しかも忙しい処な上、上司がいる環境へと(泣)
更に電車通勤へ戻されました。まあ元々会社へは届けなんか出しもせず車通勤してたんですけどねー(笑)
更に更に社有車も回収されてしまうという色々とまあ泣きたい。
うまく行けば来年頭には勤務地埼玉県へなるんだけど時期全く未定なのが辛い・・・
少し辛抱して駄目だったら諦めます(何

まあ、JC,JKその他黒ストとか見て(見るだけだってばさ!)耐えます(マテ
Posted at 2013/04/22 20:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年02月17日 イイね!

2回目の12ヶ月点検

2回目の12ヶ月点検左記の通りです。

ちょっと下の方になんかタイミングベルトとかウオーターポンプとかいう今までの私の愛車では交換したことのない物が交換されてますが気にしないことにします。

ちなみに預けたディーラー第一号交換車両との事です。
たかだか2年43000km弱しか乗ってないのに・・・

ソレ以外は何も問題なし。バッテリも全然問題なかったとの事で一安心。
Fパッドが残り4mmってことなので車検時にパッドとローター交換ですかな。

2年間ほぼ毎日乗ってハンガーストライキも全くなく通勤のお供として使えてる私のMiTo。
不具合といえば右ショックオイル漏れとブロアファンモーターの異音。この2点を交換しただけだ。
この2点は国産でも良く起こる不具合の箇所であるし、ぶっちゃけ気にしなければ気にしないでokな箇所だった。
痛車はイタ車は壊れやすいもう過去の話?
ユーザーとしてみれば大変良い事です。

ま、次はどこを弄ろうかなあなんて考える余裕が出来るくらい今は安心して乗れている
って状況ですな。
・・・金額は高いけどね(泣)

マフラー入れたので次は車高調かアルミかシートかスロットルコントローラーか・・・
あれ?12SRと同じじゃ?じゃ、次は多分スロットルコントローラーだ(w
Posted at 2013/02/17 23:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MiTo | クルマ
2013年01月01日 イイね!

ご挨拶

昨日はいつもの薄い本とカレンダーを買いに有明にいました。
年越しは気がついたら、越してました(笑)

さきほど起きて雑煮を食べてシャワーを浴びて普段通りな休日を過ごしております。

昨年はやっとこ念願のマフラーを装着して少しバージョンアップを施しましたが今年もゆるくやっていこうと思いますので生暖かく御覧ください。
更新頻度は1ヶ月に1回で御の字だとは思いますが(ぇ

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/01 11:26:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

マフラー交換

タイトルの通りです。
ASSO FORCE-G QV用新基準対応品デス。

想像以上に音量が大きくて非常に満足(ぇ
騒音規制対応品なのですごく静かなのを想像してただけに嬉しい誤算です。
国産車用の3万円~くらいで買える車検対応テールエンド交換品とは全然仕上がりも音質も値段が高いだけあって違いました(ぉ

ついに弄りの火蓋が落とされてしまった所に来年2月に来る点検の見積もりもらったんですけど・・・

出鼻をくじかれました(マテ
ちなみにマフラー代金の方が安かったです(w
や、まあ1年10ヶ月で4万km超えてるのでタイベルやらウオポンやらバッテリが入ってるのでこの見積なんですけどね(w
ま、もちろんこのまま鵜呑みにするつもりは無いんですけどね・・・

さてさて、1ヶ月よく考えよう・・・お金は大事だよ・・・
Posted at 2012/12/25 00:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | クルマ
2012年12月09日 イイね!

【機種変更】初の海外メーカー品【2年ぶり】

前回はW64SH→からIS03とシャープを引き継いだわけですが・・・
今回は車だけでなく携帯までも日本メーカーを捨てました。

HTCbutterflyJ HTL21
2012年12月現在世界中唯一(多分)のFULLHD液晶搭載スマホですよ!奥さん!!
かつauでは数少ないQuadCore、唯一のAndroid4.1(JellyBeans)ですヨ!!

んでもって早速auの4GLTEの実力を見てみました。


とりあえず自宅ではWiMAXよりは速いです。
まあ、自宅で使うのは勿体無いので使いませんが。

さてさてもう少し設定を弄らないと使い物になりませんので今日はこの辺で!
Posted at 2012/12/09 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルツール | 日記

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation